「Yahoo!ブログ」や「アメーバブログ」など、たくさんありすぎて目移りしてしまうブログサービス。ブログをはじめるときに、サービスを選ぶ理由はいろいろあるが、やっぱり「好きなタレントがブログをやっているから」とか、「なんとなくメジャーな感じがするから」といったような理由が多いのではないだろうか。
ブログをはじめるときなんて、その瞬間の情熱と勢いが大切で、ほとんどが無料であるうえに別のサービスへの「お引越し」が簡単にできるので、目立つサービスに利用者が集まるのは当然のことなのかもしれない。
それでは、その他のいわば「マイナーなブログサービス」にはどういった人たちが、どんな理由で集まるのか。
ブログサービス比較を展開する「ブログファン」を参考に、月別アクティブユーザー数が10万人未満のブログサービスを利用していて、各ブログサービスが公開しているランキングで上位をマークしている人気ブロガーの皆さんにお話を聞いてみた。
第三弾は前回の「ウェブリブログ」同様、大手プロバイダが展開している「So-netブログ」を利用する「麺好い(めんこい)ブログ」のいけ麺さんだ。
ブログをはじめるときなんて、その瞬間の情熱と勢いが大切で、ほとんどが無料であるうえに別のサービスへの「お引越し」が簡単にできるので、目立つサービスに利用者が集まるのは当然のことなのかもしれない。
それでは、その他のいわば「マイナーなブログサービス」にはどういった人たちが、どんな理由で集まるのか。
ブログサービス比較を展開する「ブログファン」を参考に、月別アクティブユーザー数が10万人未満のブログサービスを利用していて、各ブログサービスが公開しているランキングで上位をマークしている人気ブロガーの皆さんにお話を聞いてみた。
第三弾は前回の「ウェブリブログ」同様、大手プロバイダが展開している「So-netブログ」を利用する「麺好い(めんこい)ブログ」のいけ麺さんだ。
―ご自身のブログについて簡単に紹介してください。
ラーメンをはじめとして麺類全般が大好きな普通の会社員が綴る、究極の一杯を探し求めるための食べ歩き記録です。たまに雑記・小ネタも掲載します。
―ブログを作ることになったきっかけや経緯などを教えてください。
食べ歩きは自体は社会人になってから細々ながらずっと(ウン十年)続けていました。
2006年12月、病気(食べ歩きとは無関係)になり、健康の大切さを痛感。それまで成人以来ヘビーモーカーだった煙草を辞めることを決意。
願掛けを兼ねて興味があったブログを始めてみることにしました。
グルメを語るのに煙草を吸ってちゃいかん、煙草に手を出したらブログも辞めよう!と(笑)
―運営するにあたって、気をつかっていることはありますか?
お店は(特に個人店について)なるべく良い点を探して、出来るだけ褒めるようにしています。
悪い様には書かないように注意しています。
またささやかですがブログが社会貢献になればと考え、My箸の持ち歩きと利用を実践しています。
―数あるブログサービスのなかから、「So-netブログ」を選んだ理由はなんですか。
単に契約プロバイダーがSo-netだった為です。我が家でADSLを引いたのはかなり早く、居住地域においてNTTがADSLを開通させた直後でした。
当時ADSLを提供するプロバイダはYahooとSo-net位しかなく、料金の安いSo-netにしました(笑)。
ブログを始める際はなんら比較検討せず自プロバイダを選択です。もともと会員だったため、手間いらずで簡単にすぐブログを開設することが出来ました。
―上の質問と重複してしまいますが、ご利用のブログサービスのメリットはありますか?
So-netは、まるでSNS(ソーシャルエリアネットワーク)のように、会員相互のコミュニケーションが非常に緊密だということです。
So-netブログには「nice!」というアメブロの「ペタる」やFC2ブログの「拍手」に相当する足跡を付ける機能が用意されていますが、その「nice!」機能が効果的に高頻度で多用されていて、会員の相互交流に役立っています。
ワタシも、ブログを通じてたくさんの友人が出来ました。
―逆に苦労している点はありますか?
強いて言えば、ネットのゴールデンタイムである22時〜24時に重たくなってしまう点です。
記事のアップ、訪問していただいた方々へお礼の巡回に時間がかかる、そして睡眠時間の確保に苦労しています(笑)。
―「So-netブログ」のランキングで上位にランクインされていますが、上位になる秘訣はありますか?
3つのポイントを心がけています。
ひとつは、旬なネタを書くこと。オープンした店は当日レポアップなどしています。あとは、毎日更新すること。そして、「nice!」やコメントをいただいたら、必ずお礼に伺っています。
―その他、PRなどありましたらひと言お願いします。
おかげさまをもちましてブログ開設から約2年半で300万アクセス突破、日々のページビュー6000〜7000と大変ご愛顧いただいております。
これもひとえに皆様の暖かいご支援のたまものと心から感謝しております。
今後とも、自分なりに美味しく楽しい記事をアップしていけるよう、より一層の精進をいたして参ります。
これからも、変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
ブログ選びには、契約していたプロバイダが展開しているサービスにそのまま登録する例が多いようだ。もちろん第二弾の「ウェブリブログ」も今回の「So-netブログ」も、プロバイダ契約をしていなくても、気軽に登録することができる。
「いけ麺」さんのブログでは、店頭やメニューのほか、ラーメンは全体写真のほか麺やスープの写真まで個別に記載されてあり、1本読んだだけでラーメンが食べたくなる。
トップのラーメンは、東京都は浅草にある「本場尾道ラーメン 鳶」の尾道ラーメン。また、ブログを見た麺の卸業者から、写真を使わせてほしいと頼まれたことがあるのだとか。
麺好い(めんこい)ブログ
http://ikemen.blog.so-net.ne.jp/
【Nicheee!編集部のイチオシ記事】
・日本最恐のバンジージャンプ
・「ハンサムらーめん」 ハンサムの真相に迫る
・イイ女が集う 「悪女学研究所」って、知ってる?
・あのロングセラー商品も初めは新商品だった!「ヨード卵・光」に隠された秘話
・ウェディングケーキはもう伸びないのか
ラーメンをはじめとして麺類全般が大好きな普通の会社員が綴る、究極の一杯を探し求めるための食べ歩き記録です。たまに雑記・小ネタも掲載します。
―ブログを作ることになったきっかけや経緯などを教えてください。
食べ歩きは自体は社会人になってから細々ながらずっと(ウン十年)続けていました。
2006年12月、病気(食べ歩きとは無関係)になり、健康の大切さを痛感。それまで成人以来ヘビーモーカーだった煙草を辞めることを決意。
願掛けを兼ねて興味があったブログを始めてみることにしました。
グルメを語るのに煙草を吸ってちゃいかん、煙草に手を出したらブログも辞めよう!と(笑)
―運営するにあたって、気をつかっていることはありますか?
お店は(特に個人店について)なるべく良い点を探して、出来るだけ褒めるようにしています。
悪い様には書かないように注意しています。
またささやかですがブログが社会貢献になればと考え、My箸の持ち歩きと利用を実践しています。
―数あるブログサービスのなかから、「So-netブログ」を選んだ理由はなんですか。
単に契約プロバイダーがSo-netだった為です。我が家でADSLを引いたのはかなり早く、居住地域においてNTTがADSLを開通させた直後でした。
当時ADSLを提供するプロバイダはYahooとSo-net位しかなく、料金の安いSo-netにしました(笑)。
ブログを始める際はなんら比較検討せず自プロバイダを選択です。もともと会員だったため、手間いらずで簡単にすぐブログを開設することが出来ました。
―上の質問と重複してしまいますが、ご利用のブログサービスのメリットはありますか?
So-netは、まるでSNS(ソーシャルエリアネットワーク)のように、会員相互のコミュニケーションが非常に緊密だということです。
So-netブログには「nice!」というアメブロの「ペタる」やFC2ブログの「拍手」に相当する足跡を付ける機能が用意されていますが、その「nice!」機能が効果的に高頻度で多用されていて、会員の相互交流に役立っています。
ワタシも、ブログを通じてたくさんの友人が出来ました。
―逆に苦労している点はありますか?
強いて言えば、ネットのゴールデンタイムである22時〜24時に重たくなってしまう点です。
記事のアップ、訪問していただいた方々へお礼の巡回に時間がかかる、そして睡眠時間の確保に苦労しています(笑)。
―「So-netブログ」のランキングで上位にランクインされていますが、上位になる秘訣はありますか?
3つのポイントを心がけています。
ひとつは、旬なネタを書くこと。オープンした店は当日レポアップなどしています。あとは、毎日更新すること。そして、「nice!」やコメントをいただいたら、必ずお礼に伺っています。
―その他、PRなどありましたらひと言お願いします。
おかげさまをもちましてブログ開設から約2年半で300万アクセス突破、日々のページビュー6000〜7000と大変ご愛顧いただいております。
これもひとえに皆様の暖かいご支援のたまものと心から感謝しております。
今後とも、自分なりに美味しく楽しい記事をアップしていけるよう、より一層の精進をいたして参ります。
これからも、変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
ブログ選びには、契約していたプロバイダが展開しているサービスにそのまま登録する例が多いようだ。もちろん第二弾の「ウェブリブログ」も今回の「So-netブログ」も、プロバイダ契約をしていなくても、気軽に登録することができる。
「いけ麺」さんのブログでは、店頭やメニューのほか、ラーメンは全体写真のほか麺やスープの写真まで個別に記載されてあり、1本読んだだけでラーメンが食べたくなる。
トップのラーメンは、東京都は浅草にある「本場尾道ラーメン 鳶」の尾道ラーメン。また、ブログを見た麺の卸業者から、写真を使わせてほしいと頼まれたことがあるのだとか。
麺好い(めんこい)ブログ
http://ikemen.blog.so-net.ne.jp/
【Nicheee!編集部のイチオシ記事】
・日本最恐のバンジージャンプ
・「ハンサムらーめん」 ハンサムの真相に迫る
・イイ女が集う 「悪女学研究所」って、知ってる?
・あのロングセラー商品も初めは新商品だった!「ヨード卵・光」に隠された秘話
・ウェディングケーキはもう伸びないのか