![]() | 会場に着くと、ものすごい人・人・人の熱気に包まれていた。カキの無料配布に並ぶ長蛇の列、両手に殻つきのカキを袋いっぱい持って帰る老夫婦、焼きカキの食べ放題にチャレンジする子ども連れの家族・・・そして、たくさんの販売ブースがズラリと並んでいた。 定番の「カキ汁」「カキフライ」「カキめし」をはじめ、「カキの焼きバター炒め」「カキ雑炊」「カキラーメン」から、名物のカキ入りお好み焼き「カキオコ」まで、どの販売ブースもすごい列、想像以上で圧倒された。 |
日生のカキを初めて食べたが、とにかく1個あたりの身が大きいので、ボリュームがある。1つでとても満足できるのがすばらしい。 カキフライでもカキ汁でも焼きカキでも、どの料理でも合うカキだ。特に日生名物というカキオコは、通常のお好み焼きよりも卵が多めでキャベツが少なく、カキの味がより引き出されており、とにかく絶品だった。 | ![]() |
ここ日生では、3月から4月ごろまで美味しいカキが楽しめるという。ぜひとも足を運ぶ価値がある、と言いきれるほどおすすめだ。
日生町漁業協同組合
http://www.hinase.net/
(Written by Aki Shikama)
・コンビニには絶対置いていない雑誌
・【発掘美女図鑑】プロビリヤード選手 江辺香織
・芝職人 花岡が繰り広げる「芝生の輪」
・バク転をマスターしたいあなたに!
・お酒好きのパラダイス?泡盛の出る蛇口