20100322_01

さまざまな料理に使われる卵は、毎日の食卓に欠かせない食材だといえるでしょう。そんな身近な食材である卵。どうせ食べるなら“おいしい卵”が食べたい!と思うのは筆者だけではないはず。そこで、おいしい卵はどんな卵なのか調べてみました。

卵といえば、Nicheee!でいつもお世話になっている「ヨード卵・光」のHPをチェック!!すると、そこには意外なことが書かれていました。
なんと、「新鮮な卵」よりも「数日経過した卵」の方が“おいしい”というのです。「新鮮=おいしい」と勝手に思い込んでいた私には目からウロコの発見です。みなさん知ってました?
なんでも「産みたての卵は、炭酸ガスがたくさん卵白に含まれており、加熱調理した場合、このガスが残って自身をスポンジ状にしてしまうので食感がよくありません。そのため、数日経過して炭酸ガスが抜けた卵の方がおいしいといわれています。(目安は産卵後3〜7日です)」とのことです。

また、これは知っている人も多いかもしれませんが、ゆで卵の殻が「なかなか剥けない卵」と「剥きやすい卵」の違いについても紹介してあります。
新しい卵が剥きにくいのは、卵白に含まれる炭酸ガスが原因。加熱により、その炭酸ガスが急激に気化し、殻の表面にある小さな穴から拡散されます。「同時に、加熱により炭酸ガスが急に発散するため、卵白の圧力が高くなり、卵白と卵殻膜が押し付けられて殻に密着するようになってしまうのです」。
また、剥きやすいゆで卵は「冷蔵庫で何日か置いてからゆでた方がいいようです」。

新鮮じゃない方がおいしいし、ゆで卵なら殻も剥きやすいとは、なかなか不思議な感じがします。卵は奥が深い。

そんな情報満載な「ヨード卵・光」のHPはこちら!
http://www.yodoran.com/hyakka/tamago-hyakka.html

HPを見ていたら、なんだか4月10日が「ヨード卵の日」という記念日に決まったようです。なぜ4月10日かというと、「4」と「10」でヨードという語呂合わせらしいですが・・・。
「ヨード卵の日」についてはこちら!
http://www.yodoran.com/news/yodoran-day.html

【Nicheee!編集部のイチオシ記事】
公開まで待ちきれない!ファンも踊る大捜査線
コンビニには絶対置いていない雑誌
【発掘美女図鑑】プロビリヤード選手 江辺香織
芝職人 花岡が繰り広げる「芝生の輪」
バク転をマスターしたいあなたに!