100515_top

おかげさまで当連載も大好評!
編集部の見事なまでの怠け具合によって、この連載は新星ライターさとうさんの連載となりつつあるのだが、まぁそれも良し!ということでしばらくは託してみたいと考えている今日この頃・・・
さとうさんがんばれ〜!

※画像は当のご本人・ゼビオたんが書き始めた絵日記。

ニッチー!をご覧の皆様、いかがお過ごしでしょうか?
連載も3回目となり、いよいよ内容が求められそうな緊張感あふれる雰囲気を楽しみつつ、今回も記事を必死で書いている、さとう(@sshintomi)です。

今週は動きがいろいろありましたのでダイエットの話題がメインになり、ちょっと安心しています。といっても、そこはゼビオたん、いろんなことが起きているわけです。

そんな、今回の話題は・・・?

前の記事が影響したわけではないと思いますが、我らがゼビオたんはいよいよ本腰を入れてダイエットにとりかかっております。

休日にはランニングに勤しみ

100515_01



仕事が終わってからもトレーニングに励み
(スポーツ用品店だけあって、社内にトレーニング設備があるというのはすごいですね)

100515_02



順調に見える一方で、数々の誘惑も…
ある時は、デスクの上になぜかおまんじゅう。

100515_03



またある時は、上司から焼き鳥のお誘い。

100515_04



さらに、朝晩の寒さで早起きもままならない状態に…(これはいつものこと?)

100515_05



数々の試練を乗り超えて、6月の目標達成は実現出来るのでしょうか?

終盤にさしかかったゼビオたんダイエットの展開、久しぶりにブログも更新されています。独特のゼビオたんタッチの絵日記で、今回のエピソードにもある焼き鳥や寝坊の顛末も見ることができますので、こちらもぜひご覧下さい。
来週もがんばー♪






[番外]

毎度毎度、放置が繰り返されている編集者ふるたん(@FULLTIMEcoltd)の暴言シリーズ。
先週末には、こんなことを!

100515_06



ぜめて連載前に一回くらいは行っておきましょうって(笑)

そんなふるたんにある日、ゼビオたんからプレゼントが届きました。

100515_07



twitterでは、アカウントのプロフィールに画像を設定することができます。
そのアイコンとして使うことを前提にしたイラストと思われます。
フォロワーさんにも人気のようで、よかったですね♪

100515_08



では、本日はここまで。読んでくださった皆様に・・・感謝!


[追伸(自己PR)]
こんな私ですが、普段は新潟でまじめにパソコンを教えているPC教室アカウントです。
定番のオフィス系からtwitterまで、様々なご要望に答えられるよう、日々勉強しています。
教室以外での出張授業・各種サポートも承ります。お気軽にご相談ください!



ゼビオたんのダイエットブログはこちら♪
http://blog.livedoor.jp/xebiodiet/

ちなみに、ゼビオってこんな会社!
http://www.supersports.co.jp/

ライターさとうさんのパソコン教室はこちら!
http://hcn.plala.or.jp/fc303/sshintomi/


【Nicheee!編集部のイチオシ記事】
“アリス”の世界が体験できる居酒屋
吉本芸人の御用達!うどんなき“肉うどん”
ゼビオたんの爆走ダイエット観察日記(仮)
電車内での演劇 開演!
女流競馬研究家が教える「勝ってる人」の見分け方