20100630_01

海のパイナップル「ほや」。名前は聞いたことあるけど、食べたことのない方が多いのでは?
日本の「ほや」の80%を生産する宮城県の、石巻市に本社をおく水月堂物産株式会社から発売されている『あッほやねん』は、「ほや」の乾燥珍味を酢味にしたすっぱいおやつ。

東北なのになぜ関西弁?とは誰もが思うところなので、水月堂の営業・阿部さんに聞いてみた。

「ほやで関西に進出したかったんですよ」
ストレートなお答え。
関西進出の野望のもと生まれた『あッほやねん』だが、まだ宮城県内と池袋のアンテナショップでしかお目にかかることができない。

20100630_02「関西の方は酸っぱい味が嫌いなんでしょうか?関西弁を他の地方の会社が使うのに抵抗があるんでしょうか?」……悩める営業・阿部さんが編集部に差し入れてくれた『あッほやねん』を早速試食。
某社の酢漬けイカのような風味から入り、しっかりとした「ほや」の味。
「美味しい!今すぐお酒が欲しくなる!!」という意見でまとまりました。

「ほや」はお酒好きな方に愛されているイメージですが、グリコーゲンが多く、昔から活力の源として認められてきた食品。これから夏バテの季節には酢味はうってつけなのではないのでしょうか?

東北出張のビジネスマンだけのお楽しみにしておくのは勿体無い!ということで、水月堂物産さんがNicheee!読者にプレゼント、5個用意してくれました!
「ほや」を知らない若い人も、最近元気が出ない方も、お酒好きな方も、是非試してみてください。特に関西の方からのご応募、お待ちしています(笑)

プレゼントご希望の方は、メールタイトルに『「あッほやねん」プレゼント希望』、本文に住所・氏名を明記の上、nicheee@fulltime.co.jpまで、ご応募ください。(なお、当選者の発表は発送をもってかえさせていただきます)締め切りは7月13日(火)

<商品に関するお問い合わせ>
水月堂物産株式会社
宮城県石巻市松原町3−5
TEL 0225−97−5225
FAX 0225−97−3690
http://www.suigetsudo.jp/


<掲載に関するお問い合わせ>
「全国珍名産品巡り&プレゼント」企画に参画したい企業様を広く募集しています。「我社の商品こそ珍名産品だ」という商品をお持ちの企業様は、下記までご連絡ください。
03-3404-2151 担当/小崎または福士


【Nicheee!編集部のイチオシ記事】
都内で最も多い郷土料理店は・・・?
近づく参院選 トイレットペーパーで啓発PR
足の皮ズルむけ!「ベビーフット」体験記
宮城 「みっくみく」なタクシー
「アクロバットホモ演芸」!? POWERBOMBに突撃取材