その大川市では、市を盛り上げるために木工製品以外にも何か名物になるものはつくれないかと、2年ほど前から大川市商工会議所青年部で開発がはじまり、この春、い草を使ったバウムクーヘン「木のきもち」の販売を開始した。
はレタスの40倍、βカロテンが豊富で、い草に含まれるクロロフィル(葉緑素)は消臭効果や殺菌効果もあり、最近では青汁など健康校食品の原料としても注目され、料理やお菓子作りにも利用されている。
バウムクーヘンの製造は青年部のメンバーでフランス菓子店「コート・ドール」の平井豊さんが担当し、間伐材を利用した容器は大川市内の業者に製造を依頼。木の容器に入ったバウムクーヘン=木のケーキが誕生した。価格は1個1500円で、い草のほろ苦い味も楽しめる。またバウムクーヘンの入っていた容器はプランターとして再利用できるアイデア商品でもある。
このバウムクーヘンは5月から同店で販売されているが、手作りのため1日に製造できる個数はあまり多くない。そのため、しばらくは「コート・ドール大川店」のみでの販売となり、大川市以外での販売や、ネットなどでの通販も受付していない。ただ、青年部としては今後、大川市内で開催されるイベントや祭りなどには積極的に出店していく予定だという。
コート・ドール大川店
住所 福岡県大川市鐘ヶ江48
電話 0944-88-0833
営業時間 10:00〜20:00
定休日 なし
大川市商工会議所青年部
http://www.ric.hi-ho.ne.jp/okawa-yeg/
(Written by おばらけいこ)
【Nicheee!編集部のイチオシ記事】
・大阪人が水に流してほしいこと
・葉隠忍者の「ゆるキャラ狩り」がヤベェ
・街で見かけても気づかない芸人は?
・全然忍んでない忍者専門店
・ユダヤ教徒用機内食を食してみるテスト
コート・ドール大川店
住所 福岡県大川市鐘ヶ江48
電話 0944-88-0833
営業時間 10:00〜20:00
定休日 なし
大川市商工会議所青年部
http://www.ric.hi-ho.ne.jp/okawa-yeg/
(Written by おばらけいこ)
【Nicheee!編集部のイチオシ記事】
・大阪人が水に流してほしいこと
・葉隠忍者の「ゆるキャラ狩り」がヤベェ
・街で見かけても気づかない芸人は?
・全然忍んでない忍者専門店
・ユダヤ教徒用機内食を食してみるテスト