20101009_01
神社やお寺で引くおみくじといえば、通常「大吉」「凶」などが出てくるものと思いがち。しかし、神戸市の六甲八幡神社で引く「恋みくじ」は、ある意味、あなたの恋の運勢をバッサリ斬るかのように診断してくれる。
若者たちを中心にちょっとした話題となっているとのことで、実際にこの神社まで行ってみた。
20101009_02
阪急神戸線六甲駅を降りてすぐ、緑がおおい茂っているのでわかりやすい。住宅街が多いエリアで、まるでオアシスのような場所だ。
社伝によると、平清盛が福原に遷都した1180年(治承4)に、京都・石清水八幡宮を勧請したことに始まったといわれ、厄除けで知られる。
駅とは反対側にある山門をくぐり、本殿に向かって歩くと、とても蒸し暑い日だったが、神社を包み込むような緑が涼しさを感じさせてくれた。

20101009_03
さて、そのうわさの「恋みくじ」(200円)は、社務所にあった。
そして早速、引いてみると、32番「どたんばせとぎわ崖っぷち。」・・・かなりキツい言葉だった。しかも、おみくじにはこの言葉しか書いていない。
まるでもうすぐ男性にフラれてしまいそうな運命にあるかのよう、強烈なパンチを食らった気分を味わった。
 
社務所の方に聞くと、この恋みくじは神社のオリジナルではなく、女性週刊誌やテレビで有名なイチハラヒロコさんが書いた若者向けの「恋みくじ」とのこと。
全36種類ある中で、今回、私が引いたおみくじは「かなりはっきり診断されてしまいましたね」とのことだ。
中には、あいまいな内容もあるそうで、ほかにはたとえば「恋をしそんじる。」「すきなら好きと、言えよ。」「速度おとせ。」など。
 
若者向けとのことだが、男女ともに人気があり、中にはいろいろな言葉を見たいがために何回も引く女性もいるとか。特に、友だち同士で引いて盛り上がるパターンも多いそうだ。

20101009_04
また、この神社は「ハローキティ」のお守りも売っていた。
いまや世界中で人気のキティちゃん、このお守りを求めて、遠方からはるばる来る人もいるとのことだ。
とにかく、ズバリと言葉を投げかけてくれるこの恋みくじ、あなたの恋愛も一度、診断してみてもらってはいかがだろうか。
 
(Written by Aki Shikama 飾磨亜紀)
 
六甲八幡神社


【Nicheee!編集部のイチオシ記事】
日本一低い山「天保山(4.5m)」には、山岳救助隊がいる
マシュマロ専門店の「マシュマリスト」
「サイタマ」ブランドの美少女たち
【発掘美女図鑑】木版画職人 原田裕子
静岡県ではみんな知ってる!? アートな運動「ロダン体操」