20101228_01
12月18日から全国の映画館で公開中の映画『チェブラーシカ』と同時上映の『くまのがっこう 〜ジャッキーとケイティ〜』。
これらの公開を記念して、12月18日と19日の2日間、キデイランド大阪梅田店でイベントが開催された。
 
20101228_02
イベントでは、チェブラーシカたちの着ぐるみが登場。
特に、映画版ジャッキーは初めてのお披露目ということで、イベント当日には50人ほどのファンが並んだ。
そして、計4回あった撮影会も定員各50人がすぐ埋まる盛況ぶりを見せ、イベントのほうにも100人を超えるファンが詰めかけた。
 
20101228_03
また、最も盛りあがったのが19日で、チェブラーシカの着ぐるみも登場してジャッキーと共演。会場では、デジタルカメラや携帯電話で着ぐるみを撮影しようと、まさにフラッシュの嵐となった。
 
一方、店内で行われた「映画公開記念クイズラリー」にも約40人のファンが参加。
中にはわざわざ岡山からやってきたファンもいて、雑貨やステーショナリーなどがセットになった景品をプレゼントされると思わず笑顔になる一面も。
 
ちなみに、この2日間で最もよく売れたグッズはというと、まず、季節柄もあってか、かわいいジャッキーがプリントされたのど飴「くまのがっこう ema のどあめ 全3種(ホシ、フェイス、デイビット)」(399円)だった。
続いて、モコモコの肌触りが気持ちいい「くまのがっこう モコモコジャツキー(L)」(3,990円)、クッションやポンチョになる毛布「くまのがっこう 3WAYフリース」(1,050円)。
 
さらに、12月28日から、キデイランド大阪梅田店限定で「チェブラーシカ イーマのど飴」(399円)も新発売。缶は2種類でグレープ味。
とてもかわいらしいパッケージでプレゼントとしても喜ばれること間違いなし!
20101228_04
※価格はすべて税込、取材時の価格
 
画像提供:キデイランド
 
キデイランド
チェブラーシカ オフィシャルサイト


【Nicheee!編集部のイチオシ記事】
中国ネット事情「Twitter」「YouTube」が・・・
関空から日本の「おたく文化」を世界に発信!コスプレも開催
自分へのご褒美(笑)が多いのは実は40代男性
まるで浸透してない流行語
北海道の謎の言葉「ドンパ」