20101231_01
2011年の干支は「ウサギ」。そのウサギにちなんだキャラクターと言えば、ミッフィーやピーターラビット、マイメロディなどがまず思い浮かぶはず。
 
たくさんのキャラクターグッズをそろえるキデイランド大阪梅田店では、干支のウサギに合わせて、ウサギのキャラクターたちのグッズを集めたイベントを開催している。
1月6日まで(1月1日は休み)
 
会場は、キデイランド大阪梅田店が入店する阪急三番街北館の地下2階催事場。とにかくキデイランドで取り扱っているあらゆるウサギキャラクターたちがまさに“集結”していると言っていいほどの充実ぶりだ。
 
20101231_02

20101231_03
例を上げると、ルシュクル、ピーターラビット、ヘンリーラビット、リサ&ガスパール、マーシー、ウサビッチ、ベーシックうさぎのぬいぐるみ、マイメロディー、カラフルバニー、うさぎの文具、シルバニアファミリー、ZhuZhuPets スィーティ、ミッフィー(ミッフィースタイル)、スヌーピーうさぎ(スヌーピータウンショップ)、リラックマうさぎ(リラックマストア)など。

合計で約2,000ものアイテムでまさにウサギづくしの会場となっている。

20101231_04
特におすすめの商品は、数量限定で12の干支のイラストが描かれたミッフィースタイル限定商品「干支チロルチョコ9個セット2種」(Aセット・Bセット 各619円)や「どら焼き」(3個入り787円)、“お年賀”入りのミッフィー「うさぎ ぬいぐるみ」(1,260円)、スヌーピーの「うさぎタオル」(フェイスタオル1,050円、ウォッシュタオル525円)など。
 
20101231_05

20101231_06
そして、うさぎの着ぐるみを着たリラックマのグッズ、ピーターラビットに登場するぬいぐるみなども豊富にラインナップされている。また売れ筋商品は、ミッフィースタイル限定商品「もこもこパーカースーツ」(5,145円)とのこと。
一方、1月2日と3日にはミッフィー、4日と5日にはピーターラビットなどのキャラクターが登場する撮影会が行われる。

20101231_07
さらに、ミッフィースタイル商品を2,000円以上買うと「ミッフィーエコバッグ」がプレゼントされる(※ぬいぐるみはプレゼントされません。エコバックはなくなり次第終了)など、ファンにとってはうれしい特典もある。

親の世代にとっても懐かしいうさぎのキャラクターグッズもたくさんそろっている。2011年、縁起のいい干支のうさぎグッズをまとめて買うチャンスでおすすめのイベントだ。
20101231_08
 
※価格はすべて税込、取材時の価格
 
キデイランド大阪梅田店


【Nicheee!編集部のイチオシ記事】
中国ネット事情「Twitter」「YouTube」が・・・
関空から日本の「おたく文化」を世界に発信!コスプレも開催
自分へのご褒美(笑)が多いのは実は40代男性
まるで浸透してない流行語
北海道の謎の言葉「ドンパ」