今年2010年の「串の日」にデビューして以来、その活躍がめざましい大阪・新世界の串かつキャラクター『くしたん』がテーマソングを広く公募することになった。
募集は12月19日からスタートして、発表は来年2011年4月9日。
最優秀賞に選ばれた作品(1点)には、賞状と副賞(5万円相当の商品券)が送られる。
募集は12月19日からスタートして、発表は来年2011年4月9日。
最優秀賞に選ばれた作品(1点)には、賞状と副賞(5万円相当の商品券)が送られる。
今回のテーマソング募集は、再来年の2012年に100周年を迎える新世界を盛り上げるためという。通天閣やビリケン、そして串かつなどで人気の新世界が、この100周年を迎えるにあたって、さらに大阪の観光スポットとして注目度が高まることが予想される。
なお、募集するテーマソングは、曲と歌詞の両方。
応募資格としては、個人でも団体でも可(団体の場合は代表者を決めること)。
そして、応募規定は「2012 年に100 周年を迎える、キラキラの街★新世界を代表する串かつキャラクター“くしたん”にふさわしく、だれでも口ずさめる内容」とのこと。
さらに審査にはくしたん事務局、また特別審査員として新世界若手の会“新世界援隊”も参加する。
応募資格としては、個人でも団体でも可(団体の場合は代表者を決めること)。
そして、応募規定は「2012 年に100 周年を迎える、キラキラの街★新世界を代表する串かつキャラクター“くしたん”にふさわしく、だれでも口ずさめる内容」とのこと。
さらに審査にはくしたん事務局、また特別審査員として新世界若手の会“新世界援隊”も参加する。
応募方法は、郵送とインターネットのどちらか。2011年3月31日必着。
さらに詳しい情報は「くしたんのブログ」を参照してほしい。
さらに詳しい情報は「くしたんのブログ」を参照してほしい。
(Reported by Aki Shikama)
【追記】
3月11日(金)に発生いたしました「東北地方太平洋沖地震」を受け
「くしたん」テーマソングの募集期間が延長になりました。
・応募〆切:5月16日(月)必着に延長 [従来:3月31日必着]
・結果発表:6月1日(水)に変更 [従来:4月9日]
【Nicheee!編集部のイチオシ記事】
・ Android搭載ドロイド「すーぱーどろいど君」
・アイドルの座を狙う新たな刺客!それは・・・
・大阪・堺のご当地カレー「白いダチョウカツカレー」
・逆に女性が透明人間になれたらしたいこと
・人口5人、沈みゆく島を訪ねる