20110223_01
いよいよ花粉症にとっては憂鬱な、スギ花粉が飛び交う季節がやってきた。
実は筆者も花粉症で、すでに目のかゆみや鼻水などの症状が出始めている。
何度も鼻をかむので、「鼻の下が赤くなってヒリヒリする」とお悩みの方も多いだろう。
 
そこで、今回は使い心地抜群のティッシュ、『クリネックスRティシュー至高シリーズ  羽衣(はごろも)』をご紹介しよう。
20110223_02
商品はHOSHI(星)とトップ画像KASUMI(霞)の2種類

同商品は厳選した原材料を使用し、究極の薄さに仕上げた1枚を4枚に重ねたことで、それぞれのシートの間にできる空気層がふっくら感を実現。まさに、天女の羽衣のような最高の肌触りになっているという。
さらに、パッケージの「羽衣」の文字は書家の武田双雲氏によるものという、まさに「至高」と呼ぶに相応しい商品だ。
 
ただし、お値段の方も究極で3箱セットで3150円、つまり1箱1050円もするのだ。
ティッシュといえば5箱セットで200円前後、1箱40円が相場だから実に26倍以上!
消費税分だけで、通常商品より高い!!
さらに、同商品は120枚組なので、1枚当たりの単価は約9円という、驚くべき価格になっている。
いくら使い心地がよくても、筆者のような貧乏性にはとても1枚9円のティッシュを使う勇気はない。

だが、世の中にはお金持ちも多いようで、昨年11月22日に同商品が発売されるやいなや、注文が殺到しまたたくうちに売り切れ。さらに12月14日に販売開始された分も、すぐに間に完売したという。
そんな伝説のティッシュの販売が、2月下旬から再開されることが決定した。
今回の販売は花粉の時期とも重なっているし、鼻のかみすぎで悩んでいる方は、
思い切って購入してみてはいかがだろうか?


クリネックスRティシュー至高シリーズ
http://shikou.crecia.co.jp/top.html
※販売時期の詳細のお問い合わせは上記URLまでお願いいたします。

(Written by 伊藤清美)


【Nicheee!編集部のイチオシ記事】
中国ネット事情「Twitter」「YouTube」が・・・
関空から日本の「おたく文化」を世界に発信!コスプレも開催
自分へのご褒美(笑)が多いのは実は40代男性
まるで浸透してない流行語
北海道の謎の言葉「ドンパ」