20110324_01
大阪・関西大学と奈良・葛城市による新たな取り組み「関大STEP×蓮花 花娘応援プロジェクト」が3月19日と20日、大阪・天神橋筋商店街で行われた。葛城市のご当地キャラクター「蓮花ちゃん」も参加する新たな産官学によるプロジェクトの第一弾。
このプロジェクトは、関西大学・社会信頼システム創生センター(STEP)と関西大学社会学部2回生のメンバー「KKR87」(Kandai-STEP Katsuragi Renka 花=87)、そして葛城市による連携事業。市の物産などを販売、アピールしながら“日本一長い商店街”の天神橋筋商店街のにぎわいを支援するのを目的として実施された。

20110324_02
まず、この実施に先駆けて、関西大学千里山キャンパスに蓮花ちゃんが訪れ、KKR87のメンバーらと今回の企画などについて協議した。

20110324_03
その後、学生食堂や“関大グッズ”を販売するコーナーなどを訪れた。また後日、ブログパーツ「リアル蓮花時計」の撮影会、商店街での学生メンバーによるビラ配りなども行われた。

 20110324_04
そして当日、商店街にある関西大学「サーチアトリエ」で葛城市および蓮花ちゃんに関する展示が行われたのをはじめ、「おかげ館」では葛城市の名産である「中将餅」、牧場直産のアイスクリーム各種、アスカルビー入りロールケーキ、さらに蓮花ちゃんグッズ等の販売があった。

20110324_05
 
20110324_06
また、蓮花ちゃんも登場して、商店街のアーケードを行き交う人々に学生たちとともにアピール。思わず足を止めて物産コーナーに立ち寄ったり、蓮花ちゃんと写真を撮ったりする姿も見られた。

20110324_07
一方、両日ともKKR87による東北地方太平洋沖地震で受けた被害に対しての募金活動も行われた。学生が考案した葛城市産プリンに価格を設定せず、購入者には募金箱に自ら決めた金額を入れてもらい、集まった義援金は、天神橋筋商店連合会から大阪市北区、日本赤十字社を通じてすべて被災地に届けられる予定となっている。
20110324_08
取材協力:葛城市役所

葛城市マスコットキャラクター - 蓮花ちゃん特設サイト

(Reported by Aki Shikama)


【Nicheee!編集部のイチオシ記事】
Android搭載ドロイド「すーぱーどろいど君」
アイドルの座を狙う新たな刺客!それは・・・
大阪・堺のご当地カレー「白いダチョウカツカレー」
逆に女性が透明人間になれたらしたいこと
人口5人、沈みゆく島を訪ねる