全国で活躍する数多のご当地キャラクターたち。ニッチー編集部では、その中でも特にチャレンジ精神にあふれる大阪・太子町の「たいしくん」に現在“密着取材”しながら、数々のチャレンジをリポート中だ。(参照:フラフープ“偉業”達成 & 新グッズ発売)
そして、そのたいしくんがこのほど、また新たなチャレンジに挑んでいる。
そのチャレンジとは「おおさか和菓子親善大使」の任務。たいしくんは、大阪にある生菓子を取り扱う店舗の若手メンバーで構成される大阪生菓子青年クラブから先日、おおさか和菓子親善大使への任命を受けた。ちなみに、同クラブは今年2011年で50周年を迎えるにあたり、大阪の和菓子をもっとPRするため、たいしくんが先頭に立って活動することになった。
現在、たいしくんは同クラブが主催する「和菓子甲子園」のたすきをかけ、昨年の和菓子甲子園で生まれたウサギの形をしたおはぎ「うはぎ」をモチーフにしたマスコットとともに奮闘中。そして、背中にある三色団子もとてもかわいい。
ただ、当のたいしくんは大好きな和菓子を目の前にして、店舗を訪れるたびに食べたくてたまらなさそうだが・・・。
ただ、当のたいしくんは大好きな和菓子を目の前にして、店舗を訪れるたびに食べたくてたまらなさそうだが・・・。
そんな和菓子大好きなたいしくんは、現在、同クラブの加盟店を順番に訪ね歩いている。7月中には全111店舗を制覇する予定。1日7軒もの店舗を回った日もあり、まさに大阪を北から南に駆け回っている状態。
もちろん、行く先々の和菓子店でとても“歓迎”を受けているたいしくん。近所の園児らの出迎えを受けた店舗もあったり、突然、たいしくんの訪問と重なってビックリするお客さんがいたり。当然ながら、どこでもいつでもしっかりと仕事をこなしている。
もちろん、行く先々の和菓子店でとても“歓迎”を受けているたいしくん。近所の園児らの出迎えを受けた店舗もあったり、突然、たいしくんの訪問と重なってビックリするお客さんがいたり。当然ながら、どこでもいつでもしっかりと仕事をこなしている。
大阪発のとても美味しい和菓子を日本全国にアピールすべく、しっかり頑張っているたいしくん。今後の活躍ぶりもニッチー編集部では随時、リポートしていきますので、乞うご期待!
(Reported by Aki Shikama)
【Nicheee!編集部のイチオシ】
・【発掘美女図鑑】ゆるキャラマネージャーJK
・【発掘美女図鑑】木版画職人
・「サイタマ」ブランドの美少女たち
・美人すぎる中国語センセイ
・【発掘美女図鑑】臨床心理カウンセラー
・女流競馬研究家が教える「勝ってる人」の見分け方