(参考:番外編 新井葉月さんインタビュー その1)
■「薬屋りかちゃん」いろいろ
富野 新井さんの勤める薬局に「りかちゃん」は置いてないんですか。
新井 置いてないです。隣にある小児科の医院では置いてくれてるみたいで、それはそれで恥ずかしいんですけど。
富野 タミフルとかステロイド軟膏の回なんて、そのまま薬局に置いておきたいくらいです。説明するのが面倒で。こういった漫画という手段ならわかりやすいしとっつきやすい。
新井 タミフルは『本当に受験が迫ってるとかで一刻も早く熱を下げたい』ならわかるけど、そうでもなければ「諦めて寝てろよ」って思うんです。
富野 そうですね。10年前はこんな薬なかったわけですしね。「栄養摂って寝てください」って言ってます。
新井 ホントそうなんですよ。私はインフルエンザ自体かかったことがないので、信じられない所もありますが。
富野 この帯(写真「薬屋りかちゃん」1巻参照)の『あなたのお子さんがいま飲んでいる そのお薬は大丈夫ですか?』はどう思いました? 内容読んだらちょっと違いますよね。
新井 そこは編集さんのお仕事なので。でも、帯を読んだら別のものを想像しますよね。裏面の『「感動」「涙」「笑い」「恋愛」ありの、ドジっ子薬剤師の心温まる成長物語!!』も、「どこに恋愛があるんだ」って聞かれたりしました。「それ私が書いてるわけじゃないから!」って。でも煽ってナンボのモノなんだろうから…(笑)
カバーのデザイン等はすごく綺麗にやってくれたなと思うんですけど。基本設定が小児科門前で、編集さんも薬に関しては素人だから仕方ないかなと。
富野 表紙に関してはどうでした?
新井 1巻はそんなにモメなかったんですけど、2巻の表紙では軟膏板で練ってるりかちゃんを表紙にしたかったんです。でも編集さんに「それは一般人にはなんだか分からない」って言われ猛反対に遭い…、
富野 それで軟膏を持ってるんですか(※1)
※1 2巻の表紙には、軟膏チューブを持っているりかちゃんが描かれている。
新井 「軟膏板の方は空きページに載せるカットになら使っていいよ」って言われて、「ちくしょう」とか思いながら(笑)
新井 「軟膏板の方は空きページに載せるカットになら使っていいよ」って言われて、「ちくしょう」とか思いながら(笑)
富野 なるほど(笑)ちなみに、りかちゃんが持っているこのへんの軟膏(※2)は、よく混ぜますよね。
※2 2巻の表紙でりかちゃんが持っている軟膏。具体的商品名は書かれていないが、薬剤師ならデザインで商品名が浮かぶレベルで描かれている。
新井 最近、ヒルドイドソフトとプロペトを1:1で混ぜるのが流行なのか、どこのドクターも処方してくるんですよ。しかも500gとか大量の処方を書いてくるんです。「100gずつ小分けで」なんて指定される時もあります。
新井 最近、ヒルドイドソフトとプロペトを1:1で混ぜるのが流行なのか、どこのドクターも処方してくるんですよ。しかも500gとか大量の処方を書いてくるんです。「100gずつ小分けで」なんて指定される時もあります。
富野 毎回それだとさすがに機械が欲しくなりますね。
■医療費削減と子供の薬
新井 医療費削減とか言うんだったら、1割負担でもいいから、子供からも会計を取るべきだと思うんです。本当に難病の人は公費でいいと思うんですけど、乳幼児医療があるせいで、飲みもしない使いもしない薬を、タダだからって貰っていく方がいるじゃないですか。
富野 結構いますか。
新井 います。特に冬の季節だとタミフルが処方されて、でも次回に「怖くて飲ませませんでした(※3)」って言われると、首絞めてやろうかーって思います(笑)結構な値段するのよ、その薬。だからって「他に使うから返して」と言うわけにもいかない。
あれって飲み辛いから、飲めなくて吐いちゃったとかならともかく、飲ませる気がないのに貰っていく人がいるのはちょっと…。見かけ上はタダだけど「実際はすごいお金かかってるんだぞ、誰がお金払ってるのか知ってるのか」って思います。
※3 タミフルを内服して異常行動を起こした報道がされたため。
※3 タミフルを内服して異常行動を起こした報道がされたため。
富野 それが無なければ次の調剤にも取りかかれますし、だいぶ時間も短縮できますよね。
新井 本当にそうなんです。タミフルも飲ませ方や注意事項を指導しなきゃいけないから、無駄な時間じゃないかと。投薬の時点で「飲まないって選択肢もアリですよね」なんて言われると、カチーンときます。
富野 それはヒドいですよ。
新井 基本的に医師が保護者の(飲むか飲まないかの)意向を聞いてくれているんですけど、それでも薬局に来てそういうことを言われるんですよ。
富野 そういえば私も、「去年のリレンザあるんですけど、使っていいですか」っていう問い合わせ電話を受けたことがあります。(※4)
※4 リレンザ・タミフルは基本的に5日間使い切り。それ以上処方はされないため、余っていることが不自然。
新井 「どうして持ってるんだ」って話ですよね。富野 なんで持ってるのか知らないけど、期限は大丈夫だから使えばいいじゃんって(笑)(※5)
※5 本来は診察にかかってインフルエンザと確定してからのご使用を。診察にかからず使用する場合は自己責任の元で。
新井 異常行動もどこまでタミフルが関わってるのかっていう所もありますよね。インフルエンザの症状自体で出るかもしれないし。
富野 解明が待たれる所ですね。
■タミフルに振り回される
富野 「りかちゃん」にも描かれてますけど、タミフルに現場は振り回されてますよね。出始めの頃は「供給まだなの」っていう感じで。新型のせいで一昨年から去年にかけても現場はヒドかったです。ドライシロップが入らなくて、また脱カプセルしました。
新井 ありましたね。とにかく入ってこなくって「溜めて溜めてて」ってやってました。1日の発注数に制限があったから毎日1本ずつ地道に発注して(笑)
富野 予測がつきにくいだけに薬局は大変ですね。
新井 溜めてた割に去年があまり動かなかったんです。で、20本近くタミフルドライシロップがあって「このまま期限切れたりしないよね」って言ってたんですけど、今年は結構動いてるから良かったって。
富野 せめて100g包装が欲しいですよね。
新井 そうですよね。30gチマチマってのもゴミは増えるし。一番最初のセーフティーキャップの意味がわかんない。
富野 わかんないですよね(笑)あれは瓶出しでやってる欧米の規格をそのまま持ってきちゃったんじゃないかっていう感じがします。
新井 本当にそうですね。欧米の規格をそのまま持ってくるっていう時点で、クラバモックスもひどかった。(※6)
後になって分包品が出た時に「出せるんだったら最初から出せよ」と(笑)患者さんにその都度懸濁してもらった方がいいよって話も出ましたし。
アレも「欧米の容器をそのまま持ってきました」って感じの薬ですね。
※6 抗生物質の一つ。散剤。量りとった後、水に溶かし、水剤の形で投薬・服用する。つづく
(Written by 富野浩充)
【Nicheee!編集部のイチオシ】
・日本人女性の思う「ザッカーバーグ」
・閉鎖するサイトも続出…ペニオク界に存在する「梁山泊」
・【発掘美女図鑑】プロビリヤード選手 江辺香織
・「綾瀬はるか似」には気をつけろ
・女性「結婚したいのは小栗旬よりバナナマン日村」