その1つが、英国料理として知られる“フィッシュ&チップス”の若狭おばま・ご当地版『サバ&ポテト』(250円)。昨夏にデビューしたまだ新しい商品で、小浜市の名産・鯖を油で揚げていて、ポテトがセットになっている。
試しに注文してみると「ちょっとお時間いただきますね」と、待つこと5分あまり。そして、揚げたての鯖とポテトが紙コップに入って出てきた。いざ食べてみると、熱々の鯖とポテトが口の中でサクサクしてとろけていく、これはとても美味しい!
試しに注文してみると「ちょっとお時間いただきますね」と、待つこと5分あまり。そして、揚げたての鯖とポテトが紙コップに入って出てきた。いざ食べてみると、熱々の鯖とポテトが口の中でサクサクしてとろけていく、これはとても美味しい!
また、今回は朝、駅を訪れるために食べることができなかったが、『駅長手づくりの鯖カレー』(450円)も、カレーに鯖が入っているだけでなく、駅のスタッフ曰く「すごく美味しいですよー。わざわざ食べに来るファンもいるほどですから!」とのこと。ちなみに、ここの駅長は元シェフの経歴があるそう。ほかにも『さばうどん』(400円)など、ご当地グルメのメニューがズラリと並ぶ。
まだ新しい道の駅ながら、グルメのみならず、米国のオバマ大統領にちなんだグッズ、地域の特産品などもそろい、昔からの小浜名物・焼き鯖も見逃せない。昨夏に開通した舞鶴若狭自動車道・小浜ICからすぐということで、京阪神や名古屋方面からもアクセスしやすくなり、今、福井エリアで最も注目を集める道の駅だ。
道の駅 若狭おばま
(Reported by Aki Shikama)
【編集部のイチオシ】
・全国ブレイク必至 B級グルメ「牛骨ラーメン」を食す
・金時豆が入ったお好み焼きを食べる?〜徳島県鳴門市〜
・四国八十八ヶ所巡ラー?なら常識! 常連者推奨のスニーカー
・ 釧路っ子のソウルフード「スパカツ」
・吉本芸人の御用達!うどんなき“肉うどん”…千とせの「肉吸い」
・秋田発チョコ菓子風シールの高すぎるクオリティ