それぞれの街で大行列となった「クリスピークリームドーナツ」や、王者として君臨しながらも、新商品の開発を続ける「ミスタードーナツ」など、進化と拡大を続けるドーナツ業界。その中で、一球入魂ならぬ「一輪入魂」のドーナツを引っさげた新たなドーナツ店が、名を連ねることになりそうだ。

荻窪の手作りどーなつ「いっ久」は希少な最高級の枝豆”秘伝豆”を用いて、ひとつひとつ手作業で作る 「新鮮・安全・こだわり・低吸収油」が作りだす素材を生かしたドーナツだ。ドーナツの原料となる「おから」と「豆乳」は、東北産の枝豆“秘伝豆”から作られており、コク、甘み共に一級品でこの品種で”どーなつ”を作る事は日本初。
独自の製法で心を込めて丁寧に作られた“いっ久どーなつ”は風味豊かでほんのり甘くなつかしい味が特徴。安心な豆乳を毎日山形より直送。新鮮であることをアピールするために、店頭では使用している豆乳の製造日時を表示している。種類はプレーンの1種類だけだ。
油の吸収を抑えるため植物油だけをブレンドしており、季節に応じてブレンドの比率を変更しているなど、隅々までこだわりがある。
1個160円、5個750円(5個以上1個150円)。高校生までのお客さんには、学割価格の150円。

同店は、2007年に開店し4年半。当初目標を大きく上回り、1日平均700個、累計で80万個以上を販売しているという。
ひとつひとつに愛情を込めてドーナツを作りながら、地域に密着したお店づくりを目指してきたという。
どーなつを揚げているところを見てもらいながら、「じゃんけんに勝つともう一個プレゼント!」など、ちょっと嬉しいサービスを行い、細やかなコミュニケーションをとって楽しめるように工夫を凝らしてきた。

4年目を迎えて、「いっ久どーなつ」をもっと多くの方に味わってほしいという願いから、希少・懐かしさ・一品及びコミュニケーション力という、4つの差別化要素をもって、FC募集を開始。3年で30店舗を目指しているという。

あなたの街で「一輪入魂」のドーナツが味わえる日は、そう遠くないだろう。

いっ久どーなつ本店
東京都杉並区上荻1-6-4
TEL:03-3220-1072(どーなつ)


【編集部のイチオシ】
全国ブレイク必至 B級グルメ「牛骨ラーメン」を食す
金時豆が入ったお好み焼きを食べる?〜徳島県鳴門市〜
四国八十八ヶ所巡ラー?なら常識! 常連者推奨のスニーカー
・ 釧路っ子のソウルフード「スパカツ」
吉本芸人の御用達!うどんなき“肉うどん”…千とせの「肉吸い」
秋田発チョコ菓子風シールの高すぎるクオリティ