アメリカ・メジャーリーグへの挑戦を目指していたダルビッシュ・有投手が、レンジャースに年俸総額約6000万ドル(約46億2000万円)、2017年までの6年契約で入団することが決まった。ダルビッシュ投手なら必ずや、ファンの期待にこたえて活躍することができるだろう。
しかし、日本の音楽業界にも、アメリカでも活躍できる実力のある歌手がいるのではないだろうか?いや、きっといる!
 
そこで、アメリカでも活躍できると思う歌手(ソロ・バンド・アイドルなど)のアンケートを取ってみた。結果はご覧の通り・・・

≪アメリカでも活躍できると思う歌手ランキング≫
順位名前得票数
1位AKB4843
2位由紀さおり33
3位EXILE(エグザイル)25
4位安室奈美恵20
5位B'z(ビーズ)19
6位Superfly(スーパーフライ)17
6位 AI(アイ)17
8位DREAMS COME TRUE(ドリームズ カム トゥルー)14
9位和田アキ子12
10位浜崎あゆみ9
 (n=500 エフプレス調べ) 

1位は「AKB48」、2位は「由紀さおり」、3位は「EXILE」という結果になった。

1位の「AKB48」に対する意見は、「アメリカでメンバーを募集したら受け入れられると思う。」「あんな大勢で歌う歌手はいないから。」などという意見が多く、日本中を席巻している AKBの特色が、アメリカでも通用するのではないか?という意見が多かった。USA48が見られる日も近い!?

2位の「由紀さおり」に対する意見は、「『1969』というアルバムが世界的にヒットしているから。」「海外で話題になっているし、声がきれいだから。」など、すでに昨年、アメリカで、iTunesで配信され、11月2日付ジャズ・チャートで1位を獲得した実績を評価する意見が多かった。

3位の「EXILE」に対する意見は、「人数が多くパフォーマンスがすごいので、アメリカでも活躍すると思う。」「歌唱力、パフォーマンスともクオリティーが高いと思うから。」など、EXILEの実力なら、アメリカでもじゅうぶん通用するという意見が多く集まった。

上位のアーティストは、みんな人気・実力ともに兼ね備えた方たちばかりですが、少数意見の中には「渡辺直美(芸人)が、レディ・ガガやビヨンセなどの海外アーティストのモノマネを腹の肉を揺らしながら歌う姿はアメリカ人に受けそう。」などという意見もあった。今度は、お笑い芸人でランキングを作ってみても面白いかも・・・。

また、もしも音楽業界にポスティング・システムがあったら、上位のアーティストには、いったい何万ドルの入札があるのか想像してみるのも楽しいかもしれませんね。

(written by けいぼう)


【編集部のイチオシ】
「隣の芝生」はホントに青いのか?
リアル野球部マネージャーになってほしい有名人ランキング
女の子は明日花キララ先生を知っているのか
伝説の“生コスメ”の秘密
思いつく限り最悪な結婚式
アレに出せる最大金額 第四弾「デート」