アートとの出会いにわくわく。英国のアンティークや手作りグッズにドキドキ。ハンドリフレやヘッドスパでゆったり・・・。
nakama+(なかまプラス)2度目のイベントは、「nakama+博 vol.2」のテーマは、「わくわく ドキドキ ゆったり」。絵画やイラストの原画をはじめ、ポストカードやTシャツなどのアート作品、オリジナルのミクロモザイクジュエリー、イタリア式鍋つかみ「cappuccetto」などの手作り小物、英国のアンティックアクセサリーやパーティーバッグ、オーダーエプロンや子供服の展示・販売が行なわれる。

会場では、「スキンケア ハンドデモ」や「スキンケアアドバイス」、「アロマクラフト」、「クリスタルセラピー」などのワークショップやリラックス体験を随時開催。予約不要で気軽に参加する事ができる。
また、来店者には「SUNDAY  CAFE ART RESTAURANT」のお茶と焼き菓子でおもてなし。こちらも無料というのはうれしい限りだ。

また、『nakama+博』の「博」は、博覧会の「博」なのだそう。要は「なんでもあり」という意味の「博」だったりする。

「nakama+」と書いて、「なかまプラス」と読む。
誰かと誰かをプラスすると、思いと思いとプラスすると、きっとひとりではつくりだせない「プラス」が生まれる。そんな思いからつけた名前だ。
はじまりは、仕事仲間や遊び友だち、以前からお話ししてみたかった『気になる人』に声をかけてはじまったランチの会だった。
イラストレーターやグラフィックデザイナー、手作り小物作家やコピーライター・・・皆、それぞれ「つくる仕事」をしていた。
月1回、集まって、美味しいランチをいただきながら、「近況報告」や「これからやってみたいこと」「興味のあること」など、はじめは楽しくわいわいお喋り。
そのうち「私、チャリティー展がしたいのだけど・・・」という声があがって、
それからはあっという間。場所を決めて、時間を決めて、自分たちの名前(?)を決めて、皆が自分のできること、得意なことをすすめていったら、『nakama+博』ができていた。これが昨年の11月のこと。

「nakama+」に特別なルールはない。参加資格はひとつだけ。「女性であること」。(ただし、カップル参加の場合は男性も大歓迎なのだそうです)

365日・年中無休で「新しいプラス」「新しい仲間」を現在も募集中との事です。


開催日:2012年5月31日(木、 6月1日(金)、6月2日(土)
時間:11:00−22:00
場所:SUNDAY CAFE ART RESTAURANT
住所:世田谷区池尻2-7-12
TEL:03-6413-8055
http://sunday-cafe.jp


(written by ちゃかし)


【編集部のイチオシ】
全国ブレイク必至 B級グルメ「牛骨ラーメン」を食す
金時豆が入ったお好み焼きを食べる?〜徳島県鳴門市〜
四国八十八ヶ所巡ラー?なら常識! 常連者推奨のスニーカー
・ 釧路っ子のソウルフード「スパカツ」
吉本芸人の御用達!うどんなき“肉うどん”…千とせの「肉吸い」
秋田発チョコ菓子風シールの高すぎるクオリティ