日本を代表するキャラクターショップ「キデイランド」の旗艦店にあたる原宿店が7月1日、ついにグランドオープンした。2010年8月、建て替えのためにいったん閉店。そして今回、新たなキャラクター専門ショップも登場し、キデイランドがまた表参道に帰ってきた。先日行われた内覧会をニッチー編集部が取材、2回に分けて紹介する。
キデイランド原宿店は、1950年(昭和25年)11月にオープン。当初、アメリカの進駐軍向けに書籍や生活雑貨などを売る書店であり、1955年頃から店舗名に外国人になじみやすいように「キデイランド(こどもの国)」が使われるようになった。そして、高度経済成長期やバブル経済期などを経て、原宿・表参道のランドマークとして長年、親しまれてきた。
今回、グランドオープンした原宿店は地下1階、地上4階で、さまざまなキャラクター専門ショップやおもちゃ売り場などがある。
まず、地下1階には、専門店「スヌーピータウンショップ原宿店」。同店のコンセプトは“ピーナッツの仲間たちが住む街”で、入口でスヌーピーとウッドストックが出迎えてくれ、記念撮影できるスペースも。そして、原宿店限定のスヌーピーぬいぐるみコミック柄(原宿限定701個)、缶バッジ、クリアファイル、マウスパッド、マグカップなどがそろい、おみやげにもオススメだ。
そして、1階は新しいキャラクターや季節に合わせたおもちゃなどが並ぶ。2階は“大人カワイイ・マーケット”をコンセプトに「Disney」専門コーナーをはじめ、個性的でかわいい人気キャラクターグッズが並ぶ。
特に「ディズニー アベニュー」は、古き良きアメリカの雰囲気のデザインを再現した専門ショップで。今回のオープンを記念した原宿店オリジナルアートのマザーズBAGやポーチ、メラミンカップ(4種)などの限定品がそろい、ディズニーファン必見のアイテムばかり。
また、「モンチッチ」からはキデイランド原宿店限定のグランドモンチッチ(Sサイズ)をはじめ、「カピバラさん」ではランチトートや缶キャンディなどがここでしか買えない限定品。その他、「チェブラーシカ」「スタジオジブリ」「くまのがっこう」「ミッフィー」などの人気キャラクターグッズも豊富にそろっている。
キデイランド原宿店
(Written by Aki Shikama)
【編集部のイチオシ】
・全国ブレイク必至 B級グルメ「牛骨ラーメン」を食す
・金時豆が入ったお好み焼きを食べる?〜徳島県鳴門市〜
・四国八十八ヶ所巡ラー?なら常識! 常連者推奨のスニーカー
・ 釧路っ子のソウルフード「スパカツ」
・吉本芸人の御用達!うどんなき“肉うどん”…千とせの「肉吸い」
・秋田発チョコ菓子風シールの高すぎるクオリティ