ついに、ついに発売された!!今後の私の価値観が変わるかもしれない商品…。
その名は“エスプレッソーダ”!!
なんとコーヒーに炭酸が入っている飲料なのです!!
コーヒーも炭酸も飲む(大好き)な私には夢のコラボ!!
早速、買いに行ってくる!! ドキドキ…。
“エスプレッソーダ”は、働く大人を対象とした“コーヒー入り”炭酸飲料で、サントリー食品インターナショナルが新たに導入した「炭酸無菌充填」技術を活用し、「エスプレッソのようなコク・苦味と炭酸の刺激」を両立している……とホームページに商品説明がされている。
そのホームページ上に私の期待度をグン↑と上げていたのが、発売前にエスプレッソーダを試したひとの評判を一挙に公開している「どうなの?エスプレッソーダ!」というページ。
「不思議な感覚」「賛否両論、はっきり分かれる味」「こんなの初めて…」などなど…。
まさに、どうなのよ??一体どんな味がするのよ!?と気になってしょうがなかった!!
そして、その時が来た!!
キャップを開けると、シュワ~という炭酸の音!!コーヒーから炭酸の声が聞こえる…。
そして一気に飲み干す…!!
今まで味わった事のない味!!コーヒー独特の苦みはしっかりと効いていて、炭酸もその味をジャマしない様な主張をしている…。正直、ウマイ。
キンキンに冷やして飲むとさらに美味しくなるのでは?と思い、まとめ買い…。
また、発売日と同日に放送されたTVCMでは、俳優の加瀬亮さん、遠藤憲一さん、六角精児さんが遊園地でハシャギ回っている姿を“大人のクセにはじけてる”と表現していて、商品の“珈琲のクセに炭酸”というキャッチフレーズと上手くマッチしていて、これまた面白い…。
炭酸ブームが来ている今、同じくサントリー商品の「オランジーナ」に負けない、あらたにブームを牽引する存在になるかもしれない!?
【Nicheee!編集部のイチオシ】
・ 北海道限定飲料「リボンナポリン」のアメが人気 「ナポリン」の由来は・・・
・ 北陸のノスタルジー「ローヤルさわやか」
・ “生姜ブーム”で売れ行き好調 和歌山発「生姜生しぼりジンジャーエール」