楽天イー・モバイル株式会社が、10月1日から次世代モバイル高速通信規格LTE(Long Term Evolution)に対応したモバイルデータ通信サービス「楽天スーパーWiFi」の提供を開始している。
LTEはデータ通信がとにかく速くなる反面、従量課金となる心配があったが、「楽天スーパーWiFi」は完全定額の月額3880円。国内最安水準だという。
そしてもうひとつのデメリットであったバッテリー消費の問題も解消。楽天スーパーWiFi」の端末は、業界最高水準の最大約9時間の連続利用が可能な大容量バッテリーを搭載しており、外出時など長時間の利用にも適している。
さらに、「楽天スーパーWiFiにねん+アシスト1600」プランに2年契約での加入を行えば、「楽天市場」でショッピングをしたときの「楽天スーパーポイント」が通常の3倍となる、楽天市場のユーザーにとっては嬉しい特典付きだ。
特典はそれだけではない。今ならサービス開始を記念し、契約時に「楽天スーパーポイント」を5000ポイントプレゼントか、電子ブックリーダー「kobo Touch(コボ タッチ)」の無料提供を行なっている。
申し込みも、楽天会員IDがあればインターネットで簡単に申し込むことができる。
早ければ申込日の次の日には手元に「楽天スーパーWiFi」の端末が届き、その日からサービスを利用できるということも。
USBケーブル接続を利用すれば最大11台の端末に同時接続が可能で、モバイルPCやタブレット端末、スマートフォン、電子ブックリーダー、ゲーム機といった複数端末から同時接続することができるため、同社では自宅の固定インターネット回線の代わりに使うこともお勧めしている。
【Nicheee!編集部のイチオシ】 ・大切なシーンをパラパラマンガ風にしてくれる「パラトブック」
・個性爆発!あなたにも描ける!ユーモアたっぷりな似顔絵「カリカチュア」
・パンツを無料で届けてくれるサービス「フリパン」って?
・日本初!?彼女を「レンタル」するサービス
・「ヤバーランドの母」が運命の人を顔写真つきで占ってくれる!
・「歌う尼さん」−やなせななさん がん克服して“命”をテーマに歌う