メダルラッシュで多くのニューヒーロー・ヒロインを生んだロンドンオリンピックや、自立鉄塔としては世界一高い東京スカイツリーの開業、マヤ暦の地球滅亡など、思い起こせばいろいろあった2012年。そんな2012年も例のごとく12ヶ月で終わってしまうわけで、これから新しい1年がはじまります。2013年もおそらく12ヶ月間ですが、いったいどんな未来が待ち受けているのでしょうか。
Nicheee編集部は、年末年始企画「祝巳年!Nicheee編集部“蛇”珠つなぎ」と題して、2013年の干支「巳」にちなんで、編集スタッフひとりひとりが「ヘビ」を共通テーマに2012年12月29日から2013年1月5日までのシリーズとして掲載していきます。


「こちらスネーク…大佐、聞こえるか?」

「良好だ。状況はどうだ?」
 
「時刻は深夜0時過ぎ、今から都内某所のとある会社に潜入を試みる。今ノリに乗っている情報サイト“Nicheee”を運営している会社らしい」
 
「ほう…興味深い。心して潜入するように」


カチャ…

「潜入に成功した。暗くてよく分からないが、なにやら色々なテレビ局の番組資料が並んでいる」
 
「データによるとその会社はテレビ番組に必要な情報の収集、番組に出演する素人キャスティングなどを行なっている会社のようだな…」
 
「この会社からあの大人気番組のネタが生まれているということか?」
 
「そう言っても過言ではないな。そして彼らの日々の業務で磨かれたリサーチ眼が、Nicheeeでの大ヒット記事に繋がっているのかもしれん…」
 
「今後のさらなる飛躍が楽しみだ。調査を続ける」

 
ガチャガチャ…
 
「どうやら会議室は鍵が閉まっているようだ…」
 
「その会議室が大いなるネタの誕生の場になっているに違いない。残念だがそこの調査は後回しだ」
 
「了解、先に進む」

  
「どうやらメインフロアらしきところに出たぞ、ここがこの会社の心臓部か…」
 
「色々な業務を行なっている会社のようだ。新型メタルギアの設計書等がないかチェックしてくれ」
 
「!」
 
「スネーク、どうした?」
 
「PCの電源が付いている…?これはいったい…」
 
「どうやら研究員が残っているようだな。気を引き締めて調査を続けろ!」

「隣の机には書類が散乱しているようだ。これも新型兵器の…」
 
ドガーン!
 
「スネーク!どうした、応答しろ!」
 
「大丈夫だ…、どうやらこの机にはセンサー爆弾が仕掛けられていたようだ」
 
「その会社は極秘の情報を多く扱っているようだな。情報サイトもテレビ番組も、優秀な社員たちが考えるネタ、それは言わばその会社の財産、それらを簡単に外部に漏らすわけにはいかないのだ」
 
「最近Nicheeeが2日間で50万PVも稼いだのも記憶に新しい。これだけ厳重に守られているもの納得だ…」


「大佐、ここは一度退却したほうが安全か?」
 
「そのようだな、会議室の調査はまた後日にしよう…」
 
ピピピッ!
 
「!?」
 
ガチャ…
 
「!!!」
 
「スネーク!どうした状況を報告しろ!」
 
「会議室の鍵が開いた…誰かがこっちに近づいてくる!」 
 
「暗視ゴーグルで確認しろ!」
 
「金髪だ、ガタイのいい金髪がこっちに近づいてくる!」
 
「スネーク、急いで距離をとるんだ!そいつはその会社の守護神とされ…」
 
「うわあああああああああああああああああああああああああ」
 
「スネーク、応答しろ!スネーーーーーーーク!」


(written by 山岸悠也)


【Nicheee!編集部のイチオシ】
ジョジョの奇妙な忘年会に潜入!〜未読者に教えたいジョジョの魅力〜
「平清盛」はなぜダメだったのか?大河ウォッチャー軍団が分析!
「ラーメンが嫌い」っていう奴ってなんなの?
彼の両親に挨拶!どんな服装が好印象?
新鮮なマグロは美味しくないってホント!?
女の子は明日花キララ先生を知っているのか