ニッチー編集部が“美人すぎるご当地キャラ”として密着取材する奈良県葛城市のマスコットキャラクター「蓮花(れんか)ちゃん」。蓮花ちゃんは同じ奈良の人気キャラ「せんとくん」に一途に片想いしていることでおなじみだが、この恋の行方はなかなか先に進んでいない。だが、蓮花ちゃんはそれでも負けじとさまざまな恋のアプローチをせんとくんに仕掛けている。
前回、せんとくんが2月12日に5歳の誕生日を迎え、奈良県庁に駆けつけて特製の誕生日ケーキをプレゼントした蓮花ちゃん。この5日後に控えたバレンタインデーに向け、さらなる恋のアプローチを企画中とのことだったが・・・
そして、いよいよバレンタインデーの2月14日がやってきた。
この日もさっそく、せんとくんが勤務する奈良県庁を訪れた蓮花ちゃん。すると、同じ奈良県の大淀町のマスコットキャラクター、梨の妖精をモチーフにした「よどりちゃん」もやってきていた。よどりちゃんといえば、蓮花ちゃんにとってある意味、“恋のライバル”ともいえる存在だ。昨年のバレンタインデーにもそろって登場し、せんとくんをはさんで“火花”が散った(?)因縁がある。
【参考】“せんとくん”めぐって火花散る!?奈良バレンタイン騒動
よどりちゃんは、大淀町特産の日干(にっかん)番茶を使ったお菓子の詰め合わせをせんとくんに贈った。一方、蓮花ちゃんは「せんとくんだいすき」と書かれたチョコレートケーキを負けじとプレゼント。蓮花ちゃんは、2日前のせんとくんの誕生日にも特製の誕生日ケーキを送っており、せんとくんへの愛情の強さをよりアピールしているのが垣間見られた。
ちなみに、奈良県によると、この日までにせんとくんあての花やメッセージカード、チョコレートなどが約25個、全国各地から届いたという。
一方、蓮花ちゃんは、“お友だち”の同じ奈良の「まんとくん」、奈良のご当地ヒーロー「ナライガー」にも、バレンタインデーに直接チョコレートを手渡したのをはじめ、全国各地のご当地キャラたちにもプレゼントを贈った。蓮花ちゃんから届いたバレンタインデーの贈り物をさっそく自身のブログなどでうれしそうに公開するキャラもいくつか見られた。
情報提供:葛城市役所
平成の中将姫 蓮花ちゃん