ネコが好きな人にはたまらない、ネコに関するあらゆるキャラクターのグッズや生活雑貨など約2,000アイテムを集めた専門店『neko mart (ネコマート)』が、11月22日の“いいニャーニャーの日”に大阪・梅田にグランドオープンした。
neko mart の場所は、キデイランド大阪梅田店1階。ネコのキャラクターやブランドのぬいぐるみ、文具、生活雑貨、ファッション、書籍、DVD、インテリアなどが一堂にそろう。キデイランドによると、オープンのキッカケは2006年5月、ブログや書籍で大人気のニャンドル「はっちゃん」のグッズを販売したところ反響が大きく、その後もネコに関するグッズのイベントを開催するたび、常連のファンから「次はいつ開催するんですか」といった問い合わせが来るほどで、このたび常設の専門店をオープンしたという。
店内は、ネコ好きにはたまらない“癒される”空間となっている。ネコの「ダヤン」でおなじみ“わちふぃーるど”の商品を取り扱うパートナーショップは「ダヤンズルーム」と名付けられ、ダヤンの部屋をイメージして再現されている。大阪のシンボル的存在・ビリケンをイメージした「びりにゃんダヤン」の革キーホルダー(税込2,100円)は、ここ neko mart 限定商品だ。
その他にも、ブログから書籍化され、テレビアニメにもなった『くるねこ』のさまざまなグッズがそろう「くるねこ家」、1日70万アクセスでブログランキングで常に上位の座をキープする人気No.1のネコ「うにの秘密基地」コーナーも設けられ、neko mart 限定のチロルチョコやキャンディ缶などが並ぶ。1日最高18万アクセスの人気サイトで2匹のネコが寝相でアルファベットをつづることで話題の「ねこフォント」のミニ写真展、書籍販売のコーナーもある。
店内まさにネコだらけ、ネコが好きな人にはずっといたい、たくさんのネコのグッズを買い集めたいお店に違いない。自分のお気に入りのネコが、この neko mart できっと見つかるだろう。
(c) 2013 Kuruneko Yamato
※ 価格はすべて2013年11月現在
neko mart (キデイランド)
(Written by Aki Shikama)
【Nicheee!編集部のイチオシ】
・【仙台を旅する”新”スポット】(4) 名産「笹かまぼこ」を自由自在に作れる新土産
・【仙台を旅する”新”スポット】(3) プロ野球・楽天 地元「愛され度」ハンパなし!レポ
・コンビニおにぎりにも地方ブーム!?
・【仙台を旅する”新”スポット】(2) 松島で食べられる穴子の「政宗丼」
・【仙台を旅する”新”スポット】(1) 「ずんだ」スイーツ進化中!!
・1日1万枚を売り上げる大阪名物「いか焼き」 10数年ぶりに“新味”登場