kanji1

明日、清水寺で今年の世相を表した漢字一字が発表される。あのニュースを見ると、今年も残りわずかだな・・・と、感じる。
今年は、食品偽装の「偽」なのではないかと、勝手に予想しているのだが・・・。ちなみに、今年の世相を漢字二字で表すとしたら、何になるのだろう?と、ふと思ったので、全国の老若男女500人にアンケートを取ってみた。

一番多かったのは、やはり「偽装」。多くの有名なホテルや百貨店などが、国民の信頼を裏切り、食品の表記を偽装してきたことは、あまりにも衝撃的だった。

次に多かったのは、「台風」や「災害」。日本各地に大きな被害をあたえていった台風のニュース映像は、今でも目に焼き付いている。

それに続くのは、「増税」「安倍」「回復」などの経済系の二文字や、「海女」「半沢」「倍返」などの人気ドラマを表す二文字だった。


その他、印象に残った二文字は、こちら・・・

「秋無」・・・今年は夏から急に冬が来た感じで、大好きな秋を感じられなかった。(39歳/女性/パート)

「投稿」・・・馬鹿な若者のツイッターへの投稿が社会問題になったから。(48歳/男性/会社員)

「出産」・・・子供が生まれたので。(35歳/男性/自営業)

「林今」・・・林先生の『今でしょ!』が流行ったので。(34歳/男性/会社員)

「船椎」・・・ふなっしーがテレビに出まくっていたから。(42歳/男性/会社員)


無理やりな二文字から、超個人的な二文字まで、いろいろな漢字二字がありましたが、みなさんの今年を表す漢字二字は何ですか?