バタートースト

2013年もあとわずか。今年を振り返ってみれば様々なトレンドが生まれましたが、食のトレンドといえばビルズに代表されるように「朝食ブーム」が大きかったのではないでしょうか。

「フレンチトースト」、「パンケーキ」専門店や「エッグベネディクト」といった日本には馴染みのなかったメニューまで様々な朝食メニューがメディアで取り上げられ大人気となりました。

そんな中、ブームになりつつあるのが、とても日本人に馴染みのある「トースト」です。数年前「ゴパン」に代表されるホームベーカリーブームが起きて以来、食パンは自家製という人も多いと思います。

その食パンを「ただ単に焼いただけ」のシンプルなトーストになぜ注目が集まっているのか?

ブームの兆しがある注目の「トースト」最新事情を紹介しましょう!

 

1000円の高級食パンが連日売り切れ!大人気の銀座のトースト専門店とは?

今年6月にオープンした東京・銀座の高級食パンの専門店「セントル ザ・ベーカリー」。ここでは1000円もする高級食パンが飛ぶように売れています。

イートインスペースで食べることができるのは「食パン」を焼いたシンプル&定番の「トースト」とバター、ジャム、チーズなど馴染みのあるものばかり。

しかし、ここではその食パンを店内に陳列されている様々なトースターを選んで焼くことが出来たり、炭火で焼いてもらえる、など様々な工夫がされています。

シンプルなものほど奥深い、毎日食べるトーストだからこそこだわりたい、そんなニーズや思いが高まって人気に火を付けたのではないでしょうか。


デコ弁の次はトーストアートだ!

さらにトーストに注目が集まっている理由は「トーストアート」です。

馴染みがないかもしれませんが、トーストの焼き目で模様やイラストを作ったり、トーストをチョコなどでデコってしまうのが「トーストアート」なんだそうです。朝の情報番組でも特集されるほど今このトーストアートはブームになっているのです。

まずは百聞は一見にしかず。

秀逸な作品をこちらから御覧ください。(http://goo.gl/RAdx22


「トースト評論家」まで登場! 

トーストに注目が集まる中、ついには「トースト評論家」なる人まで生まれているのです!

トースト評論家である梶田香織さんの本業はナレーターということなのですが、その経歴はパンメーカーに勤務していたこともあり、相当トーストにこだわりを持ってブログを更新されています。

しかも、フレンチトーストでも、ジャムでも、チーズでもない、シンプルなバタートースト専門にブログを更新している強者です。

これから「トースト評論家」の梶田香織さんには色々とトーストの奥義、究極のトーストとは何か?など話を伺いたいところです。

 

というわけで2014年の朝食ブームの主役は「トースト」で決まり!ですね。

 

参照:セントル ザ・ベーカリー

http://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13157424/

 

バタートーストコレクション「トースト評論家」梶田香織さん

http://7irovoice.blog81.fc2.com/