1
朝の情報番組「めざましテレビ」のワンコーナーとしても放映され、ゆるくて独特なトーンのトークで密かに人気を集めている「紙兎ロペ」が、資生堂の化粧下地「FWB」とタイアップして、同社公式Youtubeチャンネルにてスペシャル動画を配信した。
同時に、応募者全員にプレゼントが当たるキャンペーンも実施している。

2
「紙兎ロペ」は、2009年夏から全国のTOHOシネマズの幕間上映というスタイルで発表されたショートアニメーション作品。
東京葛飾区という下町を舞台に、紙兎「ロペ」と紙リス「アキラ先輩」の2人の、なにもないようでいて、それなりに楽しい日常を描く、シュールでゆるい会話による独特の世界観が人気を呼んでいる。
今回のタイアップ動画は、主人公である紙兎「ロペ」と紙リス「アキラ先輩」が、ライブ前に化粧をしているシーンで、メーク崩れやそのキープの仕方についておなじみのトーンで会話を繰り広げる内容となっている。

劇中でロペとアキラ先輩は、ライブ中に化粧が落ちない方法を「ピエロのバイトをしている友だち」に聞く、という会話を展開させる。
その中で、日中メークが落ちることなく、それなのにお湯で簡単に洗い落とせる「FWB(フルメーク ウォッシャブル ベース)」が登場する。

3
FWBは、2012年のWEB先行発売以降、口コミなどで話題になり、好調に実績を伸ばしてきた同社の人気商品。
朝、いつものメーク前に塗れば、日中キレイがずっと続き、夜にメークを落とす際は約40度のお湯となじませると、重ねたメークが浮き上がり、メーク落としを使わずに肌にやさしく簡単にメークが落とせる。

4
3月31日まで実施される「FWB×紙兎ロペプレゼントキャンペーン」は、FWBを期間中に購入した人全員に紙兎ロペの「ぴたぴたラベルメモ」がプレゼントされるというもの。
キャンペーンページ※からワタシプラス会員のIDとパスワードで応募画面にログインし、商品についたシリアルナンバーを入力して配送先を指定するだけでプレゼントをもらえる。
(※FWBのブランドサイトからもアクセスできます)
さらに抽選で現金1万円が当たるというから「こりゃ応募するしかねえべ!」である。

FWB 公式ブランドサイト 

キャンペーンページ

資生堂Youtube公式チャンネル 

紙兎ロペ 公式ページ


【Nicheee!編集部のイチオシ】
「ズルビュー」 メークで“愛され瞳”に! 資生堂「ベネフィーク セオティ」に数量限定アイテム登場
『シーバスリーガル 18年 ゴールドシグネチャー・アワード 2014』に、放送作家の小山薫堂氏とハウステンボス 社長の澤田秀雄氏