浜田

昨日、放送されたテレビ番組の中で、視聴者の印象に残った出来事や出演者の発言を振り返る、「キノウのテレビ」。

2014年2月2日(日)のテレビで、視聴者が印象に残った出来事や発言は、こちら!


「世界の果てまでイッテQで、カブ祭り160万払って、わざわざカブを投げつけられるマトに、なぜなるのか不思議だった。」(43歳/女性/パート)

「日曜×芸人で、最新家電の紹介が面白かった。ヨナラスでつくった、おいしそうなアイスもどき、食べてみたい。ノンフライヤーもすごく気になった。」(42歳/女性/専業主婦)

「おしゃれイズム。ゲスト石塚英彦さんがロケでお肉を食べるという企画の中で『デブにとってカレーは飲むもの』という発言。」(37歳/女性/専業主婦)

「モヤモヤさまぁ〜ず2での女子プロレス『アイスリボン』の選手のキャラがすごくて面白い。星ハムコ選手の必殺技がひどくて面白い。」(41歳/男性/会社員)

「堂本兄弟で、生田斗真さんがとても正直に発言していたこと。(「おっぱい大好き」など)」(35歳/女性/専業主婦)

「有吉反省会。浜田ブリトニーがバカリズムに、セクシーに胸を強調して差し迫った所。」(40歳/男性/会社員)

「サザエさんを見て、波平さんのお声が聴けるのも来週限りか、と思った。」(40歳/男性/公務員)

「やすとものどこいこ!?で、堂本剛がギターを32本、自宅に持っていた。」(37歳/男性/会社員)

「軍師官兵衛で、主要キャラの母里武兵衛があっさり死んだ。」(36歳/男性/会社員)

「シルシルミシルにて、坂上忍・具志堅用高・虻川の静岡人気スポットベスト5を当てる旅がおもしろかった。ガチのロケなので、いざこざあり、笑いありで、とても楽しめた。」(44歳/女性/専業主婦)


やっぱり、テレビは面白いですね。今日も家族と、友人と、恋人と、同僚と、もちろん1人でも、楽しくテレビを見ましょう!
明日のテレビの歴史を創るのは、今日テレビを見た、あなたです!!