1
6月に開催される、サッカーのW杯。
日本の優勝も全然不可能じゃない・・・なんて噂もちらほら聞かれているが、果たして結果のほどはどうなるものか・・・。
そして、毎度W杯の度に問題になるのが、本当はサッカーには全く興味がない「にわかファン問題」であろう。

今回はあえて、にわかファンの側に立って、「これを知ってりゃサッカー(W杯)通っぽいんじゃね?」というようなトリビアを集めてみた。

(にわかファンの方は)W杯開催期間中に恥をかかないように、ぜひぜひ読んでおいていただきたい。


■第1回大会の出場要請を日本は断っていた!
1930年の第1回ウルグアイ大会は予選なし。日本は出場を要請されたものの、当時の交通事情を理由に断ってしまった。
【出典】
参考:2010.7「月刊ザテレビジョン」

■インドは裸足での出場が認められず出場を辞退したことがある!
1950年ブラジル大会の出場権を獲得していたインドは裸足での出場を希望。しかし、安全面からFIFAは、これを認めず、怒ったインドは大会直前に出場を辞退してしまった。
【出典】
参考:2010.7「月刊ザテレビジョン」

■優勝トロフィーは過去2回も盗難に遭っている!
かつてW杯優勝トロフィー、ジュール・リメ杯は2回盗難されている。最初は1966年にロンドンで盗まれ、後に犬が発見。1983年にはブラジルで盗まれ、行方不明まま。
【出典】
参考:2010.7「月刊ザテレビジョン」

■王子が乱入し抗議したため、判定が覆ったことがある
1982年のスペイン大会。フランスに4点目を取られたクウェートのファハド王子が「ノーゴールだ!」と、ピッチに乱入して猛抗議。圧倒された審判はゴールを取り消した。
【出典】
参考:2010.7「月刊ザテレビジョン」

■世界の5人に1人がワールドカップの決勝を見る!
世界で最も注目が高いのはオリンピックではない。98年フランス大会のテレビ視聴者は、オリンピックの300億人を上回る、延べ370億人に達し、世界の5人に1人が見たと言われている。ちなみに日本では、2002年日韓大会の日本VSロシア戦で66.1%の驚異的な視聴率を記録している。
【出典】
参考:2006.7「旬のテーマ」

■ワールドカップは2つある!?
優勝国は次の大会までトロフィーを持ち帰ることができるのだが、持ち帰るのは金メッキが施されたレプリカ。つまり純金製と金メッキの2種類が存在する。
【出典】
参考:2006.7「旬のテーマ」

■ワールドカップの最高観客動員数は、17万4000人
50年のブラジル大会決勝は、開催国ブラジル対ウルグアイ。この試合が行われたマラカナン・スタジアムには、なんと17万4000人もの大観衆がつめかけた。一説には、20万人を超えていたという説もある。ちなみに、結果は2対1でウルグアイが勝利し、開催国ブラジルは優勝できなかった。
【出典】
参考:2006.7「旬のテーマ」

■日韓W杯大会中、ブラジル代表はセックス禁止だった
サッカー界には「セックスはプレーに悪影響がある」という定説がある。国によって対応は様々だが「控えたほうがいい」という意見は依然多い。2002年日韓大会で優勝したブラジル代表監督フェリペも「禁止令」を出していた。
【出典】
参考:2006.7「旬のテーマ」

■ワールドカップ最速ゴールは11秒!
2002年日韓大会のトルコ対韓国戦で、トルコのFW、ハカンシュキルが試合開始11秒でゴールした。
【出典】
参考:2005.9.1「FRIDAY臨増」

■ワールドカップという名称の日本酒がある!
初光酒造株式会社(和歌山県)の製造する日本酒で、1969年に商標登録済み。2002年、FIFAが特許庁に商標登録の取り消しを求めたが、「当時、ワールドカップは有名ではなかった」という理由で退けられた。
【出典】
参考:2005.9.1「FRIDAY臨増」

■PKの時、パンツのヒモが切れた選手がいた!
第3回フランス大会(1938年)。準決勝のイタリア対ブラジル戦でイタリアのジュゼッペ・メアッツァがPKを蹴ろうとした瞬間、パンツのヒモが切れてしまった。メアッツァはパンツを手で押さえ、そのままシュート。ゴールを決めた。
【出典】
参考:2005.9.1「FRIDAY臨増」

■勝利の喜びのあまり、囚人を釈放した刑務所長がいた!?
メキシコ大会で初のベスト8進出を果たした地元メキシコ。重罪犯罪刑務所の所長が喜びのあまり独房の扉を開き、142人の囚人を釈放してしまった。後に裁判にかけられたが「愛国心からの行動」とされて無罪だった。
【出典】
参考:2005.9.1「FRIDAY臨増」

■誘拐された父の身柄と引き替えに大会に出場した選手がいる!
第15回アメリカ大会(1994年)の直前、父親が誘拐された元ブラジル代表のロマリオ。「父を返さないならワールドカップに出場しない」と宣言したところ、父親は解放された。
【出典】
参考:2005.9.1「FRIDAY臨増」


いかがでしたか。
目からウロコのトリビア満載でしたよね。にわかファンの方は、ぜひW杯開催中に上記のトリビアを披露してみてください。

(written by くしBK)


【Nicheee!編集部のイチオシ】
20代〜40代の男性300人に聞いた「“ロリ”と“熟女”お付き合いしたいのはどっち?」
おっさんに聞いた!「もし自分におっぱいがあったら」
もしも金正恩がドラァグクイーンだったら・・・世界の指導者たちのメイクアップGIF
「出会い系サイト」の被害にあった女性に直撃してみた!
ヒトが一生に泣く量は? ヒトが一生に泣いている時間は? 涙に関する“あれこれ”まとめてみた!
【獣のセックスを笑うな】第一回 「ラクダの交尾」