スモーキングガン

昨日、放送されたテレビ番組の中で、視聴者の印象に残った出来事や出演者の発言を振り返る、「キノウのテレビ」。

2014年4月9日(水)のテレビで、視聴者が印象に残った出来事や発言は、こちら!


「『笑ってコラえて!』で、ももクロが愛知県に出かけて行ったところは面白かった。こんな田舎にファンがいっぱいいるんだぁと驚いたことと、メンバーがとってもフレンドリーなところがやっぱりいいなぁと思いました。」(47歳/女性/パート)

「マツコと有吉の怒り新党。ハムスターに触れなかったマツコが面白かったです。」(41歳/女性/専業主婦)

「小保方さんの記者会見、若い研究者を潰そうとしている気がする。ドラマの世界のような責任の押し付け方、巨大な組織の汚さや保身の醜さがテレビから滲み出ている感じがした。」(44歳/男性/会社員)

「ワイドスクランブル。99歳で現役の女性カメラマンの密着。全然99歳に見えなかったです。」(36歳/女性/専業主婦)

「私の何がイケないの。田尾さんの次男が沖縄で、ヒモ状態で生活しているところ。」(37歳/男性/会社員)

「『世界行ってみたらホントはこんなトコだった!?』の中で、ブータンでは病気になると医者よりも先に僧侶に見てもらう。」(48歳/男性/専門職)

「スモーキングガン。香取君が保険会社で証拠を揃えて自殺ではなく事故だったと証明するシーンが爽快だった。」(38歳/男性/その他)

「『ちちんぷいぷい』の中のコーナーで、味覚糖とコラボしてキャンディーを作るという企画がおもしろかったです。どのようなキャンディーができるのか楽しみで、発売されたら買ってみたいと思って観ていました。」(42歳/女性/専業主婦)

「NHK『ためしてガッテン』にて。鉄不足と体調不良との意外な関連性について、解説ゲストの先生が言った言葉『鉄とは漢字の如く体内で失われやすい成分である』。確かに『金へん』に『失』で鉄なので、なるほどと印象に残った。」(44歳/女性/専業主婦)

「TBS系の夜にやっていた徳光さんの『逢わせ屋』で、戦争で引き裂かれた姉妹がテレビ電話の形ででも再会できてよかったです。」(43歳/女性/パート)




やっぱり、テレビは面白いですね。今日も家族と、友人と、恋人と、同僚と、もちろん1人でも、楽しくテレビを見ましょう!