1
スターバックス・コーヒーといえば、その名の通り、コーヒーが中心というイメージが定着しています。一方、ニューヨークでは「お茶」ブームがここ数年じわじわと広がってきています。

そんな最中、あのスタバがお茶専門店をオープンしたと聞き、さっそく行ってきました。

ニューヨーク・マンハッタンの高級住宅街で知られるアッパーイーストサイドに2013年10月、「Teavana Fine Teas + Tea Bar」がオープン。スタバでは世界初となるお茶専門店に注目が集まりました。

実は「Teavana(ティーバナ)」は2012年、スターバックスが買収したお茶専門店で以前からあり、さまざまな種類の茶葉、本格的なティーセットなどの販売専門店で、アッパーウエストサイドなどに店舗が今もあります。今回の新店舗では、「Maharaja Chai Latte(マハラジャ・チャイ・ラテ)」などちょっと変わった茶葉をテイスティング(試飲)したり、最高級の抹茶ラテもメニューにあります。また、お茶に合うベーカリーやサラダをはじめとした軽食も豊富で、ランチやブランチでの利用にもピッタリです。

モダンで落ち着いた雰囲気の店内に、スターバックスのロゴは見当たりませんが、スタッフが積極的にお茶をすすめてくれたり、親身に相談に乗ってくれたりするところ、このお店にかける“熱意”が感じられました。そのスタッフおすすめの茶葉でお茶をいただきましたが、さすが専門店なだけあり、とてもおいしかったです。茶葉の種類は、中国茶がやや多めで、日本茶もありました。

なお、この店舗はメトロポリタン美術館からも徒歩で行くことができるので、観光ついでに立ち寄ってみるのもおすすめです。
2

Teavana

(Written by AS)

※記事と画像の無断転載を禁じます