もうすぐ雨が多くなる季節。雨の日に面倒なのが傘を持ち運ぶ手間ではないだろうか。
しかしここでご紹介する便利な傘なら、喜んで持ち運びたくなるはず!
■自立する傘!「stand umbrella」
雨の日には大活躍する傘だが、一歩室内に入ると邪魔になってしまう事がある。本屋さんで本を読んでいる時や、切符を買うちょっとの時間など。 傘を腕にかけると水滴が服や足について、もうイヤ!そんな経験はないだろうか。そこで開発されたのが自分で立つ傘。これは便利。
価格:4,200円(税込み)
■素敵なステッキ傘・パラドス
びしょ濡れ傘が瞬時にスマートなステッキに変身。満員電車で人に迷惑をかけない紳士の必需品。
価格:10,290
■バケツ一杯の水を運べる風呂敷!
もはや傘ではないが、水などの液体まで包むことができるという不思議な風呂敷。
ヒミツはナノテクノロジーが生んだハイテク素材。バケツ1杯分の水を運ぶことができ、突然の雨には傘に変身、とアウトドアライフにぴったり!
価格:3,570円(税込)
■暴風雨でも裏返らない傘!
(左)SENZ Original(センズオリジナル)
価格:¥7,140
(右)SENZ Mini(センズミニ)
価格:¥5,250
「SENZ Umbrellas(センズ アンブレラ)」は、その斬新なデザインで、風の中でベストな位置に傘が動き、一般の傘が裏返るほどの強風の中でも風自体をいなしてくれる、まったく新しいタイプの傘。
流線型の形状は風の抵抗を受けにくくし、風見鶏のように風に対して正面を向こうとする。風の向きに傘の頭が向くという優れもので傘自体が風の中でベストなポジションを保つ。前からの強風をうまく後ろに逃がすので、傘の裏返りが抑えられる。
※「Original」は100km/h、「mini」も60km/hの風力実験でも裏返らなかったという結果が残る。
【Nicheee!編集部のイチオシ】
・手軽で簡単!フォトブックを上手につくる方法−結婚式編
・日本初!レゴブロックを活用したロールプレイングゲームを開催
・国内最大級のブランドリサイクルショップが、8円でリユース市場で革命を起こす?!