「コーヒーギフトはAGF〜♪」というサウンドロゴが懐かしい、AGFさんが提供するトリプレッソというカフェラテをご存じだろうか。
なんでも、3倍高密なエスプレッソを使用しているらしく、いろいろ結果的に濃厚で美味しいというものらしい。

そんなトリプレッソが「3倍高密」というキーワードだけを頼りに、とんでもないキャンペーンを仕掛けていると、少しネットでも話題になっているので紹介したい。

◆“Music of THE TRIPLE”の『3倍高密ピアノ』

1
 
もう初見でお分かりの通り、鍵盤の数が3倍のピアノだ。「え!? 冗談でしょ?」と思われる方も多いだろうが、「3倍高密」というキーワード一つで、こんな大層なピアノを作ってしまったのである。うーん、すごい。

AGFによると、一つの音階を3分割しているため、通常の音楽よりも濃厚な音楽を演奏することが可能とのこと。
しかも、自動演奏機能付きでなんと音楽取り込み機能もついているというのだ。便利な時代である。ただ、いったい制作費にいくらかかっているのだろうかと勝手ながら心配になってくるのも事実であったりする。

サイトはこちらから
http://music-of-the-triple.com/ 


◆このピアノはこのキャンペーンのためだけに制作された

あまりにも斬新すぎるこのピアノと、このキャンペーン。作曲ツールを使うと楽曲を制作することが出来、さらにTwitterでシェアすることも可能となっている。ちょっと試してみたが、マウスでピアノの鍵盤をたたく(しかも細い)というのは、非常にハードルが高いことが判明し、筆者はそっとマウスから手を離した。

聞くところによると、今回のこのピアノ、このキャンペーン以外での使用想定はない、とのことなのである。なんという英断、なんという無駄使い、なんというとんがりっぷりだろうか。

 

ちなみに、ベートーヴェンの『運命』や誰もが知っている『きらきら星』、といった有名曲が5曲、3倍高密ピアノで演奏されサイトに上がっている。


◆ここまでされると少し飲みたくなってしまうのが人情

ということで、コンビニで発見しトリプレッソを購入、飲んでみました。う、うまい!コーヒーとミルクのバランスが最高!しかもかなり濃厚でほっとする気持ちにさせられた。キャンペーンのハラハラ感とは真逆の安心感に包まれた瞬間、なんだか心が癒された気がした。3倍高密エスプレッソの濃厚なコクとミルクの甘みも感じられるので忙しい朝にオススメだ。
3倍高密ピアノの楽曲も、もしかしたら朝の目覚めには良いのかもしれない。