P1

映画「ホビット」シリーズの完結編『ホビット 決戦のゆくえ』が今年末、いよいよ公開される。日本公開は、12月13日。いったいどんなクライマックスを迎えるのか、今からそのストーリーを観るのが待ち遠しいが、この映画の公開に合わせ、『中つ国』公式エアラインのニュージーランド航空が、「壮大すぎる機内安全ビデオ」の日本版を公開した。ニュージーランド航空の機内およびYouTube上でも見ることができる。

「壮大すぎる機内安全ビデオ」


映画「ホビット」にちなんだ機内安全ビデオをニュージーランド航空が手がけるのは2度目。前作の第1弾「思いがけないブリーフィング」では、映画シリーズでおなじみのゴラムやエルフ、オークらが登場し、機内でトラブルが起こった場合の対処法などを紹介する内容は1200万以上のオンライン視聴を獲得し、メディアやSNSなどで大きな話題となった。

そして今回の第2弾は、ニュージーランドにある「ホビット庄」などのロケ地で撮影され、ホビット三部作に登場するイライジャ・ウッド(フロド・バギンズ)、ディーン・オゴーマン(フィーリ)、シルベスター・マッコイ(ラダガスト)、そして、ピーター・ジャクソン監督らもカメオ出演している。衣装や特殊メイクなども、映画のスタッフが実際に携わるなど、“本気度”はかなり高い。

さらに、今回の機内安全ビデオに、日本人として初めて、元プロ野球選手の清水直行氏もカメオ出演しているのも見どころ。ぜひ、本人を探してみてほしい。

ほかにも、ニュージーランド航空公式チャンネル(日本語)では、映画「ホビット」関連のビデオを視聴できる。

ニュージーランド航空機内安全ビデオ「思いがけないブリーフィング」編

 
映画「ホビット」ニュージーランド航空プロモーション映像 「中つ国のとある一日」 


飛行機に乗った際、離陸前に必ず見る機内安全ビデオは、いまいちワンパターンになりがちで、じっくり見る人はそう多くないはず。このニュージーランド航空の機内安全ビデオは、思わず見入ってしまうおもしろさで、映画「ホビット」ファンはもちろん、機内安全ビデオの概念がガラッと変わるはずだ。

ニュージーランド航空

(Written by Aki Shikama)