この製品ラインナップは、実は世界共通ではない。最初の2種類はほぼどの国で発売されているが、Red Bull Editions というラインナップは、BLUEを含めて3種類ある。残りがREDとSILVERで、アメリカやフランスでは3種類そろうが、イタリアだとREDのみ、そして日本でもまだBLUEのみだ。
さらに、チェコではこれらに加えて「Red Bull Cola」をスーパーマーケットで見つけた。
Red Bull チェコ版のホームページにも製品紹介が載っている。だが、チェコ語のみなので理解不能だった。せっかくなので買ってみて、いざ飲んだ。
その味は、コーラの味のほうが強く、レッドブルそのもののは控えめ。コーラよりも甘くもなく、ほんのりエナジードリンクといった感じ。予想よりもおいしかった。日本で発売されても売れるのではないかと思う。
ヨーロッパやアメリカ、アジアでも見かけたことはなかったレッドブルのコーラ味。今のところ世界でどのくらい普及しているかは不明だが、れっきとした正規品。レッドブルの本場・オーストリアにはこれに加え、Red Bull Schokoladeというチョコレートまである。
世界各国の珍しいレッドブル、もし見つけたらぜひ味わってみてほしい。
Red Bull Cola(チェコ語)
Red Bull Schokolade(ドイツ語)
(Written by AS)
【Nicheee!編集部のイチオシ】
・チェコを代表する肉料理が絶品 チェコビールとの相性も抜群!
・チェコ・プラハ ホテルにキムチも! 韓国人観光客に大人気な理由
・チェコのスタバがかわいすぎる「ハリポタ」の世界!
・チェコを代表する肉料理が絶品 チェコビールとの相性も抜群!
・チェコ・プラハ ホテルにキムチも! 韓国人観光客に大人気な理由
・チェコのスタバがかわいすぎる「ハリポタ」の世界!