main

鯛めしやせんざんき、今治鉄板焼き鳥など、愛媛にはさまざまなご当地料理が存在する。その料理の数々が、首都圏や近畿圏などのお店で味わえるのが「えひめ食の大使館」。ここで現在、食事券などが当たるスタンプラリーを、東京と近畿で開催中だ(2015年3月14日まで)

えひめ食の大使館は、愛媛の豊かな自然環境と生産者の「愛」で育まれた農林水産物を取り扱う飲食店、販売店をえひめ愛フーズ推進機構が認定するプロジェクト。現在、首都圏で22店舗、中部圏で4店舗、近畿圏で16店舗が認定されている。

DSC_6098
 
愛媛を代表するご当地料理、例えば、一匹の鯛をまるごと米と一緒に炊き込む東予・中予エリアの「鯛めし」、鯛の刺し身に生卵を絡めたタレに浸して食べる通称“日本一ぜいたくな卵飯”「宇和島鯛めし」のほか、今治風の鶏の唐揚げ「せんざんき」、串を刺さずに鉄板で焼く「今治鉄板焼き鳥」などがある。

 
DSC_6091

さらに、愛媛を代表する菓子・タルトをなんと丸ごと揚げた「六時屋タルトの天ぷら」を提供する店舗も(大阪・媛 故郷旅の味)。ドリンクも、ご当地ならではの道後ビールやみかん伊予かんジュースなど幅広くそろう。

今回のスタンプラリーでは、2店以上の参加店に来店すると、参加店舗で使用できる食事券が抽選でプレゼントされるほか、来店2店目から愛媛産食材を使った特別メニューを1人1品サービスなど。

DSC_6086

※ 東京と近畿ではスタンプラリーの内容が一部異なるため、以下のウェブサイトを事前にご確認ください

えひめ食の大使館