三代目

1月28日に発売された三代目 J Soul Brothersのアルバム『PLANET SEVEN』が、初週50.8万枚を売り上げ、2月9日付のオリコン週間アルバムランキングで初登場1位を獲得した。異例の快進撃に、ネット上でも驚きの声が挙がっている。


三代目 J Soul Brothers とは、EXILEの想い・信念を受け継ぐダンス&ヴォーカルグループ。
パフォーマーは、リーダーを務めるEXILEのNAOTO、小林直己、ELLY、山下健二郎、EXILE新メンバー岩田剛典の5名。
ヴォーカルは、「EXILE Presents VOCAL BATTLE AUDITION2〜夢を持った若者達へ〜」で夢を掴み取った今市隆二、登坂広臣。



そこで、まだ三代目 J Soul Brothersを、あまりよく知らない人のために、ちょっと調べてみた。今回は「登坂広臣(とさかひろおみ)」編です。

登坂広臣

●好きな女性のタイプは明るくて元気な子
「幸せが似合う子。大きな幸せオーラに包まれている子が好きです。」
(2014.08.19-26合併号 「週刊女性」)

●“私がふるえた本”として“SLAM DUNK”を紹介
「定番すぎてすみません。でもやぱりめちゃくちゃハマった漫画なんです。高校の時は周りのみんなもハマっていて、授業中に教科書に隠して読んでいましたね。それで、授業中に泣くっていう。読み終わったらまわsていたので、待ち切れない時は“早くしろ!”って隣の友人の椅子を軽く蹴ってました。(笑)」
数ある名シーンの中でも心に残っているのが山王工業高校と湘北高校の戦い。
「強豪校の山王が無名の湘北に何故負けたのか、主人公のいる湘北だからだけではなく負けた側のドラマもしっかり描かれていて。だから多くのファンを魅了したと思うんです。大人になった今、また読み返したいですね。」
(2014.08 「FRaU」)

●中学校高校と本格的にサッカーをやっていた。
「最近、時間がなくて全くサッカーできない」という。しかし「リフティングは得意で1000回は余裕」だという。
(2013.10 「JUNON」)

●コーヒーは甘くないと飲めない。平気でガムシロップ2個入れる。
 
●コーヒー牛乳は大好きで必ず冷蔵庫に入っている。

●洋服の毛玉取りが好き。
「カミソリで取るのが楽しい。楽屋でやっていた時は取れた毛玉を集めてメンバーに投げて遊んだりもした。」
(2013.07「JUNON」)

●グリーンピースが苦手。
「基本何でも食べられるんだけど、グリーンピースはあえていらないかなと思っちゃう。オムライスに入ってなくてもいいだろうと思うし、チャーハンにも存在して欲しくない。あとシューマイに乗ってるときがあるじゃない?あの一個だけで、ちょっとオチちゃう。“いるよ〜”って(笑)」とコメント。
(2013.3 「JUNON」)

●料理が得意「なかでも自信があるのはカレー。
「前日に作った料理から作ります。たとえばおでんをつくったり、鍋をやったりするとそれが余ったりするじゃないですか。そこにカレールーを入れてそのまんまカレーにしちゃう。だし汁そのままから作るので凄い美味しいのがつくれます。だから前の日のメニューによって具も違うし、カレーの深みも違う。で、そのカレーが余った次の日はカレーうどんを作るんです、っていうテクニシャンです」とコメント。

●掃除や洗濯は苦手。
「もともと面倒くさがり屋で大雑把だから、洗濯とか、洗剤をどのくらい入れたらいいか全くわかんないんですよ。適当なままずっとやっちゃってるので、彼女ができたらやって欲しいです(笑)」とコメント。
(2012.12 「JUNON」)

●「なるほど」が口癖。
(2012.04 「JUNON」)