エグザイル

3月25日、EXILEが3年以上もの制作期間を経て完成させたニューアルバム『19 -Road to AMAZING WORLD-』を発売した。
今作『19 -Road to AMAZING WORLD-』は、EXILE HIROが勇退するまでのEXILE第三章から新メンバー5名が加入して、新生EXILEとして始動した第四章までの3年間の歴史と想いがつまった作品となっている。
そこで、EXILEについて、ちょっと調べてみた。今回は「EXILE TAKAHIRO」編です。


Wikipediaによると・・・
EXILE(エグザイル)は、日本のダンス&ボーカルユニット。LDH所属。レーベルはrhythm zone。
TAKAHIRO(タカヒロ、1984年12月8日 - )は、日本の歌手、俳優。EXILE、ACE OF SPADESのボーカル。山口県下関市生まれ、長崎県育ち。身長180cm。



エグザイル(タカヒロ)

●歌うことについて。
歌うことは「天職」だと明言している。歌うようになったきっかけは、やらないで後悔したくないと思ったから。でも、ダラダラやってもしょうがないので、2年くらいで結果がでなければ諦めようと思っていた。
(2011.7 「JUNON」)

●歌手になりたいと思ったのは20歳くらいから。
(2011.4.12 「週刊女性」)

●ソロ曲「約束の空」について。
EXILEに加入する1年前の2005年に、大好きだった祖父が亡くなった。今活躍するこの姿を、大好きな祖父を想ってソロ曲「約束の空」を歌った。
(2013.06.26 「オリコンスタイル」)

●苦労を感じない生活は嫌い。
EXILEに加入したときも、心地良い緊張感のなかで、人が体験出来ないことをやらせてもらいながら成長できたので、苦労を苦労とは感じなかった。
(2011.7 「JUNON」)

●とにかく釣りが好き。
車に道具だけ載せてフラットいける所が好きで、釣れたら嬉しいし、釣れなかったら原因を考えるのも楽しい。多少疲れが残っていても、釣りに行くと心が晴れてリフレッシュできる。
(2014.12 「メンズノンノ」)

●絵画の才能も。
「月刊EXILE」では、「絵具バカ日誌」という自身の絵画や書を掲載する雑誌連載も持っているTAKAHIRO。美術展への出展を経験する等、マルチな才能をもっている。
制作した絵は知人のお店の開店祝いに贈ったり、看板を描いた事も。その他、赤ちゃんの命名書きや結婚するスタッフのウェルカムボードを作った事も。
(2014.07.01 「週刊女性」)

●沖縄空手初段の実力の持ち主。
●書道は八段の腕前。
●両親が美容師で、美容師免許も持っている。
●美容の専門学生だった時期、福岡県美容技術選手権大会で優勝。
美容師時代は真鍋かをりのシャンプーを担当していた事も。
(2014.03.18 「女性自身」)

●好きな映画は「釣りバカ日誌」。
小さい頃から全シリーズ観ている。「となりのトトロ」も100回以上観ている。
(2011.7 「JUNON」)

●気がきく女の子が好き。
例えば、待ち合わせをして遅れる時に涼しい顔で「あ、ごめん」という人よりも、走ってきたんだな、準備に時間をかけたんだな、という娘が好き。
そういう女性は走ってくるので体温が上がって若干汗ばんでしまう。「ごめん、あつい」と言いながら近づいてくる女性に「そんなに急がなくてもいいのに」と声をかけながら、肌感の艶っぽさを見ている。
(2014.08.19-26 「週刊女性」)

●おっちょこちょいな女性や純粋な女性に惹かれる。
歳を重ねるごとに、おっちょこちょいな女性や純粋な女性に惹かれるようになった。昔は頼れる女性が好きだったが、女性を守ってあげたいと思うようになっている。
(2014.04 「月刊テレビジョン」)

●サバサバした男前の女性が、たまに甘えてくる姿のギャップに心惹かれる。
●透き通るような白い肌なのに、家の水回りが汚いような女性は嫌い。
(2014.02 「With」)

●女性を好きになる時は、だいたい一目惚れ。
●女性に言われて嬉しい言葉は「こんなのはじめて」。
(2011.7 「JUNON」)

●夜寝ている時に携帯が鳴る事が許せない。
深夜三時に友人からメールが来た事があったが、怒りのあまり「そんな深夜にメールをするのはルール違反だ」と指摘。そうしないと眠れないという。しかし、1度酔っぱらってその相手に深夜1時に電話をしたら「自分はいいんだね」と言われてしまった。なので、その時は素直に謝った。
(2014.02.11 「週刊女性」)

●電車内で痴漢を撃退した事がある。
しかし、当事者の女性は「ありがとう」の“あ”の字も言ってくれなかったので、切なくなってしまったという。
その時、長崎出身のTAKAHIROは「やっぱり東京って怖い」と感じたという。ちなみに、その事件以来、自分が痴漢に間違われないよう、電車に乗る時は万歳するようになった。
(2014.02 「月刊テレビジョン」)