現在、ツイッター上で、三重県御浜町で定置網に引っ掛かり水揚げされたホオジロザメが、まるでジョーズのようだと話題になっている。
吉野熊野新聞によると、ホオジロザメは4月7日、阿田和沖4〜5キロの定置網に引っ掛かり、体長は推定で6メートル、重さは2〜3トンとのこと。口には、ウミガメかアザラシのような生き物をくわえたままだった。
ネット上では、「こんなのと海の中で出会ったら見ただけで死ぬだろうな」「完全にJAWSだね」「何これ怖すぎ・・・」などとコメントが寄せられている。
(written by けいぼう)
・シャカシャカ!カリブ海でイセエビの大行進!
・数百匹のロブスターが沖合に移動するイセエビの大軍勢!
【Nicheee!編集部のイチオシ】
・満潮時に大量の魚が集まってくる不思議な湾!・シャカシャカ!カリブ海でイセエビの大行進!
・数百匹のロブスターが沖合に移動するイセエビの大軍勢!