2015年夏スタートの連続ドラマもほぼ放送され、今クールは、「デスノート」や「花咲舞が黙ってない」、「ど根性ガエル」などの、日本テレビのドラマが視聴率2桁台を連発し、好スタートを切った。
そこで、2015年夏スタートの連続ドラマで一番面白かった作品は何ですか?というアンケートを取ってみた。結果は、ご覧の通り・・・
順位 | 番組名 | 得票数 |
1位 | 「花咲舞が黙ってない」(日本テレビ) | 141 |
2位 | 「ど根性ガエル」(日本テレビ) | 86 |
3位 | 「ナポレオンの村」(TBS) | 74 |
4位 | 「デスノート」(日本テレビ) | 71 |
5位 | 「探偵の探偵」(フジテレビ) | 36 |
5位 | 「恋仲」(フジテレビ) | 33 |
7位 | 「リスクの神様」(フジテレビ) | 31 |
8位 | 「エイジハラスメント」(テレビ朝日) | 29 |
9位 | 「最強のふたり〜京都府警 特別捜査班〜」 (テレビ朝日) | 27 |
10位 | 「ホテルコンシェルジュ」(TBS) | 17 |
(n=576)
1位は「花咲舞が黙ってない」(日本テレビ)、2位は「ど根性ガエル」(日本テレビ)、3位は「ナポレオンの村」(TBS)という結果になった。
1位の「花咲舞が黙ってない」(日本テレビ)に対する意見は、こちら!
「去年の放送から引き続き見ています。一番好きな俳優さんが上川隆也さんなので、続編が決まってからワクワクしていました。毎回登場するゲストも個性溢れた方が登場されるので、そこも見所ではないかと思います。銀行の内部の話だけだとちょっと重たい内容になるところを、毎回、花咲と相馬のグルメ談義があったり、小料理屋をやっている舞の父と相馬との、舞に振り回されている者同士の関係性とか面白いです。今後も欠かさずに見ようと思っています。」(31歳/男性/アルバイト) 「起承転結が分かり易く、最後は必ずハッピーエンドになれるとわかっているのも、ある意味安心して見てられる。主人公が悪役達にズバッと物申す所も痛快でスカッとする。」(37歳/女性/専業主婦) 「黄金比率ならぬ黄金パターンというか、水戸黄門やドラえもん、戦隊シリーズのように先が読めるのだが、期待を裏切らず、最後は爽快な気分にさせてくれる所が最高に良い。」(50歳/男性/その他) 「前回の雰囲気を崩さずにそのまま続いている感じで、あまり間があいた感じがせず、すんなり見る事ができた。特別マンネリ化した感じもなく、素直に楽しく見られた。」(33歳/女性/専門職) 「前回のシリーズも面白く、今回も面白い。必ず杏ちゃん達が問題を解決するだろうと、ストーリー展開はわかっているが、面白くて見てしまう。杏ちゃんと上川さんコンビがいい。」(46歳/女性/専業主婦) |
2位の「ど根性ガエル」(日本テレビ)に対する意見は、こちら!
「実写化という時点で不安しかなかった。キャストと脚本で何とかみられるものになっていればいい、程度の期待だったが、予想を大きく上回る出来で、最終回までとても楽しみ。」(36歳/男性/無職) 「漫画の実写版と言うことで期待していなかったが、見たら結構面白かった。松山ケンイチと前田敦子がいい味を出している。」(62歳/男性/自営業) 「ぴょん吉がどう表現されるか心配だったが、今の技術で違和感なく楽しめる。満島さんの声も素晴らしい。松山さんのいい加減っぷりが最高。」(46歳/女性/会社員) 「アニメの実写版があんなに上手くできているのに驚いた。大人になったヒロシという設定がよい。満島ひかりのぴょん吉の声も上手い。」(39歳/女性/その他) 「自分は見る予定ではなく、主人が見ていたのを一緒に見たのですが、他のドラマにはない熱い魂と絆が見られて面白かったです。」(41歳/女性/有職主婦) |
3位の「ナポレオンの村」(TBS)に対する意見は、こちら!
「わかりやすい設定ながら役者陣が良く、テンポも良い。また、日本の原風景と人情がホッとさせてくれる。地方でも、年寄りでも、知恵と努力で光明が見いだせる展開は前向きになれる。」(48歳/女性/専業主婦) 「村がどのように再生されていくのかが楽しみ。悪そうな市長をどのように撃退していくかも見どころだと思います。」(36歳/女性/専業主婦) 「日本のよさを感じられる。正直、若手の下手な演技を見なくていいのも嬉しい。」(40歳/女性/パート) 「どのキャラクターも人間っぽく、それぞれがどう変化し成長していくのかを魅せるのが上手いドラマになりそう。」(44歳/女性/専業主婦) 「過疎の村の置かれている立場とか、市長の考えとか、同じ公務員として共感できることが多く感じられたから。」(47歳/女性/公務員) |
今回はこのような結果になりましたが、みなさんは、どの作品が一番面白かったですか?
(written by けいぼう)
・木村拓哉主演!映画「HERO」本日公開!「HERO」雑学まとめ
・テレビドラマの「このドラマはフィクションです」は、いつから?
【Nicheee!編集部のイチオシ】
・「エンジェル・ハート」の実写版で冴羽リョウを演じてほしい俳優は?・木村拓哉主演!映画「HERO」本日公開!「HERO」雑学まとめ
・テレビドラマの「このドラマはフィクションです」は、いつから?