グレイスリー1

ハッピーマンデー制度で2003年以降の敬老の日が9月第3月曜日に制定され、かつ日にちの決まっていない秋分の日が2日後の水曜日になったとき、間に挟まれた平日は「国民の休日」として祝日扱いとなり、それは発生した。
2009年にはじめて発生したそれは5月の大型連休にちなんで「シルバーウィーク」や「プラチナウィーク」とも呼ばれ、国民は突然の5連休に歓喜した。
そして2015年、2度目の大型連休がやってくる。土日を含めて5連休。次にやってくるのは11年後の2026年というから、今年の連休を満喫しなければ、秋の大型連休は11年先までおあずけということになる。

9月の大型連休まであと1ヶ月。旅行の計画を立てるなら今が最適だろう。

都内に3軒、札幌に1軒を運営しているホテルグレイスリーでは、都内で働く20代から30代の女性をアンバサダーに任命。宿泊体験やワークショップを重ねて、同年代の女性ユーザー目線で理想的な宿泊プランを開発した。

グレイスリー2

ホテルを利用する女性にとって欠かせないのが、アメニティ。そのホテルが「わかってる」かどうかを判断し、次回のリピートをするかどうかの重要なファクターにアメニティが含まれていることは言うまでもない。
同ホテルでは、このアメニティについて3つの選べるプランを設定。内容ももちろん女性ユーザーによって絶妙なチョイスがなされたアイテムがそろっている。

3つのプランは「リラックスプラン」「美肌プラン」「リフレッシュプラン」と要望に合わせて設定された。

グレイスリー3

「リラックスプラン」は明日から元気よく過ごせるアイテムをセレクト。心身ともにリラックスできる。ニベア青缶がまるまるひとつ、などアメニティとは思えないボリューム感もうれしい。

・WHG オリジナル入浴剤2 種
・リーゼ オイルオアシス
・ニベア 青缶
・蒸気でグッドナイト
・蒸気でホットアイマスク
・ホテルグレイスリーオリジナルアロマオイル
・スティッククラブ ミルクティー

グレイスリー4

「美肌プラン」は美肌習慣の始まりをサポートしてくれる。
「雪肌精」は日本の良い商品を日本人よりも鋭く見抜く中国人観光客が近ごろ爆買いしているアイテムのひとつで、他にも美肌に気を遣う日本と中国の女子両方のお墨付きアイテムばかりだ。

・WHG オリジナル入浴剤2 種
・ニベアサン プロテクトウォータージェル
・雪肌精 スキンケア&ローションマスク(ポーチ付き)
・資生堂 コラーゲンドリンク
・ローズヒップティー

グレイスリー5

「リフレッシュプラン」は疲れをしっかり取り除いてくれるリフレッシュできるアイテムが揃う。
お風呂でゆっくり疲れを落とせるアイテムが揃い、もちろんお家まで持って帰って使うこともできるので、自宅でグッズを堪能するのもいいだろう。

・バスクリンアロマスパークリング柚子
・H&S 地肌マッサージクリーム
・マンダム ボディシート潤サラパウダーイン
・ウテナ 足ひんやりシート
・ピュアバブル炭酸パック 4 種
・スティッククラブ レモネード

これだけ充実していることで、手ぶらで泊まって、疲れを癒やし、ゴージャスで濃密な時間をゆっくり過ごせるのも嬉しい。
貴重なシルバーウィーク。次は11年後、これをのがせば11年後だ。都会のホテルで贅沢なひとときをすごせる9月は今しかない。

グレイスリー6
ホテルグレイスリー新宿ではゴジラ像も見える

グレイスリー7
朝食ブッフェも充実


ホテルグレイスリー公式サイト

ホテルグレイスリーアンバサダープロジェクト公式サイト