アメリカでもしも寿司が食べたくなったら、今では高級な日本料理屋に行かなくても良くなったのがとてもありがたいです。その味のクオリティはともかくとしても、リーズナブルな回転寿司店をはじめ、大手スーパーマーケットや「セブン-イレブン」といったコンビニエンスストアにも、必ずと言っていいほど「寿司パック」が置いてあるからです。
カリフォルニアの寿司といえば、まだまだ「カリフォルニアロール」がメジャーです。そう、海苔がシャリの外でなく内に巻いてあるのが特長で、ネタにはアボガド、サーモン、カニ、マグロなどが入っています。
最近のカリフォルニアロール、昔よりもずっと味のレベルが上がった気がします。今回はスーパーでパックの寿司を買ったのですが、なかなか美味しかったです。日本でもおなじみ、ヤマサの醤油がついていました。
今ではかなりの種類があるカリフォルニアロールの中でも“定番”ともいえるのが「レインボーロール」です。見た目も鮮やかで、具も色とりどり、味も多彩でなかなか楽しめます。スーパーやコンビニで買えば値段もリーズナブルです。
日本で食べる寿司には及ばないかもしれませんが、シャリに玄米を使った寿司などもあるカリフォルニアロール、ぜひ現地でご賞味ください。
(Written by AS)