DSC_8807

「モーテル」というと、日本だと、男女の密会の場というやや怪しげなイメージを抱きがちです。しかし、アメリカでは、その事情はまったく違います。モービルとホテルを掛け合わせた言葉で、車で移動する旅行者の宿泊施設をさし、一般的なホテルよりもリーズナブルなので、実はけっこう使い勝手がよいのです。

モーテルの敷地内に直接、車を乗り入れ、自分の部屋の前に車を停めます。そして、チェックインする事務所のような場所に行き、手続きをすると利用できるシステムです。部屋の前に車があると、荷物を運ぶのもラクですし、外出しようとするとすぐ出られるのも便利。朝食がついている施設も多く、高級ホテルには及びませんが、ワッフルを自分で作ったり、ヨーグルトがあったりと、最低限はありますし、車があれば近くのスーパーに買い出しに行って自分で調達してもよいでしょう。

そして部屋ですが、アメリカなので、日本よりも広い。テレビや冷蔵庫、コーヒーメーカー、ドライヤーなどは通常あります。ただ、壁がやや薄いのか、どこのモーテルも「うるさい」のが欠点。空港のそば、高速道路のそばだと、うるさくて寝付けないことがあるので、要注意。エアコンの音もうるさかったですし、1階だったので窓を開けられなかったのも困りました。このあたり、値段相応です。

モーテルのレベルは、千差万別。安心なのが、モーテルの中でもやや高いけれど「Best Western」「Comfort Inn」「Holiday Inn EXPRESS」など、アメリカに限らず欧米でも展開するチェーン系です。もちろん安すぎるのもおすすめできません。あと、外から見てなんとなく廃れている、また、飛び込みで泊まりたい場合はすでに部屋の前に停まっている車がどんな車種かも、参考になるかと思います。車でなくても利用はでき、空港周辺だと無料送迎ありのモーテルもあります。

(Written by AS)