マネ1

みなさんこんにちは(^^)/
シンフォニアマネージャー松原です!

第4弾は「自分磨きについて」です。
所属タレントに、芸能で必要な様々な能力を付けさせるのもマネージャーの仕事の1つ!

ちなみに、シンフォニアでは無料のセミナーを行っています。

マネ2

どんな事をしているのかというと・・・

・自己PRの練習
・自分の強みを見つけていく
・自分の魅力に気付いていく

ものすごく簡単に説明すると
【自分を好きになって、更に自分を磨いていく】
そんなセミナーです。
例えば、こんなことをやっています。

マネ3

2人一組になって、自分の自己紹介をします。

「どうして芸能を目指すようになったのか」
「どんな自分になりたいのか」
「どんな活動をしているのか」

自分を相手にさらけ出します。
また、聞き手にもなって、相手の良さを引き出してあげます。
これは、芸能で売れていくために必要なトーク力作りにもなりますし、相手の話を一生懸命に聞く力も身についていきます。

目を見て、うんうんと頷いて、相手が話しやすい雰囲気にしてあげる。
これも必要な力ですね。
こうして色んな人と色んな話をしていくうちに

「どうして芸能を目指すようになったのか」
「どんな自分になりたいのか」
「どんな活動をできているのか」

再認識、そして客観視することで、新たな自分に気付いていけます。
たまに人前に出て、自己PR、自分をプレゼンすることもあります。

マネ4

人前で話すことが苦手な人は、いい訓練になります。
だって、芸能を目指すなら、人前で話せる力が必要なのは分かりますよね。
けど、それが苦手な人が多いんです。
それを克服するためでもあります。

さらに、自己PRを全員で交代でして、誰の自己PRが一番良かったか、みんなで挙手します。
一目瞭然で、自分の評価が分かります。
これもまた、客観的に自分を知れますね。


こうして「自分磨きセミナー」では、芸能で必要な様々な能力を磨いていくのです。
いかがだったでしょうか?
自分磨きセミナーでは、ただの聞くタイプのセミナーではなく、実践的なセミナーです。

人と話すのが苦手な人
自分を変えたい人
新しいことにチャレンジしたい人

そんな人はぜひ、シンフォニアの自分磨きセミナーを受けてみて下さい!!
所属を迷っている人も、体験での受講も大歓迎です!(^^)/
モデル・タレントに興味のある方はぜひ、シンフォニアオーディションへとお越し下さい★


≪松原紗穂プロフィール≫
松原紗穂株式会社シンフォニア
新人発掘部

1991年7月9日生まれ
京都府出身/A型
好きな食べ物:お寿司
特技:ブランド鑑定ができる(偽物・本物が分かる)
長所:苦手な人がいない・人が好き
短所:数字関係が苦手
夢:人の魅力を引き出す人になりたい
ツイッター:@sinfoniamsaho

シンフォニア公式ブログ:http://ameblo.jp/sinfonia-official
シンフォニア公式ホームページ:http://sinfonia.cc/
全国の美女を紹介FBページ:https://www.facebook.com/sinfonia.official

チャンスを掴むキッカケに・・・★