picture00

この時期になると、降雪予報やゲレンデのコンディションが気になって仕方がないという人も多いのでは。
日常を忘れて雪山で思いっきり楽しむ時間は、これまではスキーやスノーボードができる人だけの特権のような節がありました。
特に、小さい子どもをゲレンデに連れて行くのはなかなかハードルが高いもの。
でも、雪の楽しみ方はゲレンデを滑るだけではないし、冬の楽しみ方は他にもたくさんあるのです。
今年は家族でちょっと非日常な冬を楽しんでみませんか?


蒜山高原に西日本最大級規模のキッズスノーパークがオープン
12月17日、岡山県の蒜山高原に西日本最大級規模のキッズスノーパークがオープンしました。
岡山県というと、あまり雪のイメージがないかもしれませんが、美しい自然が息づく蒜山高原は、2月には「ひるぜん雪恋まつり」が開催されるなど雪の多い土地で、良質な雪とふれあえる西日本では貴重な場所のひとつなのです。

このスノーパークの魅力は、なんといっても10種類という豊富なアクティビティ。
浮き輪型のスライディングチューブに乗って約50mのコースを滑走するスノーシューターや、前方にあるグリップを握りながら、体重移動で進路を決めて進むジプフィーというソリなどスノーアクティビティを楽しめるものから、リンゴの木のプレイジム&すべり台、スペースドームジャングルジムなど様々。2歳から安全に遊べるものから、小学生が本気になれるものまで幅広い楽しみ方が用意されています。



冷えた身体にはジャージー牛のチーズフォンデュ
large-3

雪の中でたっぷり遊んだら、ランチは周辺のスポットで蒜山高原ならではの味覚を楽しむのがおすすめです。

キッズスノーパークのほど近くにある、ひるぜんジャージーランドで味わえるのは、のどかな自然環境でストレスフリーに育ったジャージー牛の新鮮なミルクを贅沢に使ったチーズフォンデュ。
生乳のおいしさがそのまま凝縮された濃厚な味わいは、お店一番の人気メニューだそうです。

ジャージーヨーグルト・飲むヨーグルトの蒜山酪農農業協同組合


日本有数の天然ラドン温泉で身も心も癒されて

蒜山高原は、日本有数の天然ラドン温泉がある土地としても有名です。
ラドン温泉とは、ラジウム鉱石からり放出される放射性の気体であるラドンを微量に含む温泉のこと。この気体のラドンが、入浴中に肺から吸収されて全身に運ばれることによって、免疫力の向上などの効能があるといわれているそうです。

蒜山高原温泉「快湯館」は、美しい日本庭園をのぞむ和風露天風呂のほか、ちょっとめずらしい洋風露天風呂や大浴場、ジャグジー、サウナ、など様々なタイプのおふろが大充実。身も心もすっかり癒されそうです。

【公式】蒜山高原温泉 快湯館|岡山県ひるぜん高原の日帰り温泉


せっかくなら、蒜山の自然を楽しみ尽くす一泊プラン

せっかく遠方から蒜山高原を訪れるなら、その土地の魅力を存分に楽しみ尽くせる宿泊プランがおすすめです。

全国37カ所の日本を代表する国立・国定公園など優れた自然環境の中にあるリゾートホテル「休暇村」のひとつ「休暇村蒜山高原」では、3月19日(日)までのスノーシーズンの間、ひるぜんキッズスノーパークのチケットを含む、ファミリーで冬の蒜山の魅力を楽しみ尽くせる特別プランを用意しています。

picture01

1泊2日(2食付き)の特別プランの魅力は、ひるぜんキッズスノーパークを2日間利用できるチケットが含まれているほか、満点の星空の下での焚き火で焼きマシュマロ、一面の銀世界での乗馬体験など、この時期ならではの体験ができること。

また、夕食のバイキングではチョコレートフォンデュが食べ放題、朝食のバイキングでは
蒜山ジャージーヨーグルトが食べ放題など、とにかくファミリーにとって魅力的なポイントがたくさん。
東館には、先に紹介した天然ラドン温泉もあります。
これだけ充実した内容でありながら料金も大人11,500円からとリーズナブルなので、あまり雪とふれあう機会がない子どもに思いっきり雪遊びをさせたいという子育て世代にやさしいプランです。

蒜山高原の澄み切った空気と美しい自然の中で過ごす時間は、大人にとっても最高のリフレッシュになりそう。

銀世界の中で思いっきりはしゃいで、たくさん食べて、たっぷり癒されて。
この冬は五感で蒜山高原を楽しんでみてはいかがでしょうか。