シンガポールにも「スターバックス」はたくさんあります。ただでさえ狭い国土、それでもって100店舗以上あるので、街を歩いているとあちこちで見かけます。おそらく日本以上に“スタバ”を多く感じることでしょう。
数あるシンガポールの中で、まず訪れたいショップが「スターバックス100店記念店」です。
これは、シンガポールのスターバックスがオープンしてちょうど100店目となった記念のショップ。場所は、あの有名な「マーライオン」がいるマーライオン公園の近くです。
マーライオンから橋をくぐって徒歩5分ほどの場所にあるこのショップ、建物もなかなか立派です。1919年建造の歴史建築「フラトン・ウォーターボートハウス」にあります。
店内に入ると、広々とした空間でのんびりできます。ちょっと穴場的なスポットなので、大混雑ということは珍しいそうな。窓も大きく、明るい雰囲気で、景色も良いです。スターバックスの高級なコーヒー豆を使ったコーヒーが楽しめる「スターバックス・リザーブ」もあります。
ドリンクメニューは、日本とほぼ変わらないものの、やはり常夏の国だけあって、アイスドリンクが多め。日本にない「抹茶ティーラテ」のアイスもあります。期間限定のフラペチーノのおすすめです。そして、フード類は日本のスターバックスよりかなり多く、お得な朝食セットもありました。
また、お土産には、マーライオンとコラボレーションしたスターバックスのクマのぬいぐるみ「ベアリスタ」を。スタバ好きにはたまらないかと思います。
(Written by AS)