ムロツヨシTOP画像

筆者も大好きNHK「LIFE!人生に捧げるコント」での企画“ムロ癒やし”がSNSなどで大人気な様子。個人的にもLIFEとムロさんのファンなので…独断と偏見と職権を乱用し、ムロツヨシさんについて調べまくってみました。
インタビュー記事やご出演された番組などを徹底的にリサーチし、あくまで筆者が個人的に「へ〜」と気になった情報を勝手に10個ピックアップ!
あくまで筆者目線でお伝えしたいなと思った“推しムロ情報”を是非ご覧ください!!


●ムロツヨシさん情報1
本名は覚えづらいため“ムロツヨシ”という芸名を使用している。
カタカナの芸名は当時珍しかったが、同い年のオダギリジョーが現れると「物凄い勢いで過ぎ去っていき、珍しいものではなくなった」という。
参考:NTV「しゃべくり007」(2015.08.10)
※本名が珍しい名前なので、実の母親への配慮と言う説明もされている。
参考:テレビ朝日「徹子の部屋」(2016.05.27)


●ムロツヨシさん情報2
多くの出演作があるが、これまでにキスシーンをやった事が無いという。
「(戸田)恵梨香ちゃんと『恋愛あるある。』って恋愛もののオムニバスドラマをやったけど、他のエピソードはキスシーンがあったのに、俺のだけなかったんだよ。」と語っている。
参考:「ムロ本、」(2017.03.29)


●ムロツヨシさん情報3
高校生の頃は学歴が大事だと思い、東京理科大学理学部数学科へ進学。
しかし3週間で行かなくなったという。
それは、「〇〇に就職したいからこの大学に来た」など、将来の目標を明確に持つ同級生を見て、「彼らの方がかっこいいな」と思ったから。
そこから「自分がやりたい事はなんだ」と考えはじめたという。
丁度その頃に舞台を見て、「あっち側に行きたい」と思ったそうで、その次の日から大学には行かず、大学の前にある大学が見える喫茶店で大学を見ながら「俺、大学辞めていいのかな〜。役者やりたいのかな〜。」と数か月自問自答を繰り返していたという。
結果、役者をやりたいと決め、おばあちゃんに「大学を辞めます」と報告。
大学を辞めてからはすぐに自立しないといけないと思いバイトを開始。
横浜の魚市場でマグロを運んでいたという。魚市場は早朝から始まり昼の12時に終わるので、そこから養成所に通えたという。
市場のバイトは3年くらいやり、その後は眼鏡屋、お好み焼き屋など転々とし、最終的にはコンサート会場などの設営の肉体労働をやっていたという。
参考:テレビ朝日「徹子の部屋」(2016.05.27)


●ムロツヨシさん情報4
下積み時代、ひとりでも多くの人に“ムロツヨシ”という名前を知ってもらうため自ら名刺を作って配ったという。
その名刺が『踊る大捜査線』の本広克行監督の手に渡り、映画『サマータイムマシン・ブルース』への出演に繋がったという。
あとでわかった事だそうだが、本広監督はムロの演技力だけでなく、そういった人間力に期待してキャスティングしたという。
参考:「GALAC」(2014.05)


●ムロツヨシさん情報5
小学生の頃からカルロス・ポンセが大好きというエピソードを披露すると、番組ではポンセ本人が登場しムロ大興奮。
本人から当時のユニフォームの下だけをプレゼントされた。
参考:NTV「しゃべくり007」(2017.10.20)


●ムロツヨシさん情報6
睡眠のこだわりについて、
「枕の上に、お気に入りのタオルを四つ折りにして置いています。肌心地が凄く良くて。それが無いとダメなんですよね。」と語っている。
参考:「LOOK at STAR」(2009.11)


●ムロツヨシさん情報7
好きな食べ物は?という質問に、
「僕は、麻婆豆腐が好きです。あと、チャーハン。
料理は、ほんのちょっとだけします。もやし炒めか、麻婆豆腐の素を使って豆腐だけ入れて炒めるというぐらいですね。
日本の料理だとトンカツもいいし、ラーメンも好きだしなあ。ラーメンってもう日本の料理じゃないですか。味噌とかおいしいですよね。
しゃぶしゃぶや鍋料理も好きです。どんどん出てきますよ(笑)。
お寿司も好きですね〜。」とコメントしている。
参考:NHK「妄想二ホン料理」番組サイトより
※ちなみに、ムロさんは鍋作りが特技で、俳優仲間を自宅に呼んで“ムロ鍋”をふるまう事もあるとの事。
参考:NTV「しゃべくり007」(2015.08.10)


●ムロツヨシさん情報8
俳優・新井浩文と仲が良く、一緒にキャバクラに行った事があるという。
ムロは「(キャバクラでは)その場をいかに盛り上げるか。ふたりでバトンタッチしながら次々にターゲットを切り替えて。だから俺らの共通語としては、武勇伝を話さない。」と語っている。
参考:「ムロ本、」(2017.03.29)


●ムロツヨシさん情報9
乳輪がでかく、かつ、毛が生えているという。
それを見た山田孝之から「排水口みたい」だと言われた事があるとも。
参考:TBS「カクガリ君!」(2015.08.04)


ムロツヨシさん情報10
カラオケの十八番はウルフルズの曲。
参考:TBS「新チューボーですよ!」(2015.07.18)


以上、ムロツヨシさん情報10選でした。
複雑な家庭環境で育った事についても色々な所でお話をされていましたが、とにかくそういった全ての環境や経験を生かしながら、人間力あふれる活動をされており本当に凄いなと感じました。
もし、いつかご本人様にインタビューさせていただける機会があれば、下積みバイト時代に培った経験や特技、初めてのキスシーンは誰と迎えたいか、キャバクラでの鉄板トークなどについて伺ってみたいなと思いました。
そして一度でいいからムロ鍋を食べてみたいなぁ…という憧れも!
あとは、もう有名になられたのでお持ちでは無いと思いますが、記念に名刺交換をさせて頂きたいな…とも思いました。

Nicheee!は、ムロツヨシさんを応援しています!!!


(Written by マス・D・タカシ)