キャプチャ

ダイドードリンコが発売している、炭酸の【しゅわしゅわ】した爽快感とゼリーの【ぷるぷる】した食感をかけ合わせ、さらに【ナタデココ】の歯ごたえをプラスした、新感覚のゼリー炭酸飲料「ぷるっシュ!!ゼリー×スパークリング」。3月19日(月)より全国で放送されているTVCMが話題だ。

今回のCMは、2月から放送されているTVCM「ぷるっシュ!!いってきます!」篇の開始と同時に展開されていた「みんなでつくろう CMソング!キャンペーン」との連動企画。Twitterにて、11日間で集まった3000通ものフレーズの中から、ANZEN漫才の2人が10のフレーズを無作為に選出。メロディーのみが流れていたCMに、音楽の天才(?)「みやぞん」さんが即興演奏でフレーズを加えるという、作曲:みやぞんさん・作詞:全国の皆さんによるCMソング(タイトル:Onlyぷるぷ)の完成ver.だそう。

キャプチャ

パネルに貼られた10のフレーズを2人で相談しながら文脈が上手く繋がるように並べ替え、メロディーを加えていくのだが…、すでに決まっている、しかもパズルのように組み合わせたフレーズに楽曲を合わせていくのは相当難解のよう。「あ〜、難しいぃ〜」と呟きながら、何度も何度もギターで歌を合わせていく「みやぞん」さん。そして約1時間後、「みやぞん」さんの苦悩の末に、見事な“サラリーマン応援歌”とも言える名曲が完成したという。

やはりこの人は只者ではなさそうだ…。

キャプチャ
キャプチャ


【メイキング】


そう、「みやぞん」さんは、数々の武勇伝をテレビ番組で披露しているが、こと音楽に関する伝説は多いのだ…。
今回はそんな「みやぞん」さんの“音楽”に関する伝説を調べてみたのでご紹介させていただこう。


「みやぞん」さんプロフィール

みやぞん(本名:宮園 大耕/みやぞの だいこう)
1985年4月25日
出身:東京都足立区
血液型:A型
身長 172cm・体重 68kg/B 100cm・W 81cm・H 92cm
足のサイズ 27.5cm
資格:普通自動車免許
趣味:野球、格闘技、ギター
特技:お題をもらえれば即興で歌に出来る。
脇に挟めるものならなんでも潰せる。
所属:浅井企画


真実かウソか!?「みやぞん」伝説(音楽編)

●受賞歴多数・・・!?『足立区の歌』で『足立区CMグランプリユーモア賞』を受賞した経歴が!!
プロとしてのコンビ結成は2009年。自作の『足立区の歌』を足立CMグランプリに応募し、ユーモア賞、ハートフル賞を受賞している。
(2017.04.18「女性自身」)
(2017.05.17 CX「良かれと思って!」)


●ギターは教則本などを見ずに弾けるようになった!!
「中2の時に複雑骨折して入院したんです。暇なんでギターを持ってみたら弾けちゃったんですよね。」と語り、曲を聴くと自然にコードが再現できるのだという。
(2017.04.18「女性自身」)


●タイトルを言ってくれれば即興で歌にする事ができる!!
ANZEN漫才の2人は流しのバイトもしたといい、ギターで言われた曲を弾くほか、背中で桜坂を弾いて喜ばせたりもしていたという。
(2017.03.25 NTV「メレンゲの気持ち」にて)スタジオではみやぞんが流しでやっていた即興の歌を披露。タイトルを言ってくれれば即興で歌にする事ができる。
(2017.03.25 NTV「メレンゲの気持ち」)


●今後挑戦したい楽器はフルートとバイオリン!!
「フルートとバイオリンです。単独ライブで“エアバイオリン”というのをやっていまして。「ただエアでやるだけ」と思われるかもしれないんですけど、僕はちゃんと指の動きも完コピして「エトピリカ」を弾いたりします。
お客さんのアンケートにも『エトピリカすごかった』と。適当にやっているわけではないんですよ。」
(2017.03.21 「お笑いナタリー」)


●「漫才コンビを組むか、バンドを組んで有名になってテレビに出たい」と中学の卒業文集に書いていた!!
中学の卒業文集には「僕は漫才コンビを組むか、バンドを組んで有名になってテレビに出たい。例えばナインティナインやダウンタウンの様になるか、ゆずや19の様になり、ドラマにも出てみたい。その夢がダメだったら獣医になりたい。どっちにしろ後悔しないと思う。それとジャッキーチェンが好きなので、スタントマンになってアクション映画に出るのが夢である。例えばポリスストーリーのチェン刑事の様にデパートでの格闘シーンや、ラッシュアワー2を作って、カーター役になってるのもいい。でもやっぱり漫才がやりたい。今、Mix(ミックス)という漫才コンビを荒木君と組んでいる。つっこみはうまいがネタがいまいちだ」と書いている。
※荒木君は現相方のあらぽん。
(2017.02.21 「FLASH」)


●ピアノも弾けちゃう!!
習ったことがないのに一度聴いた曲をピアノで弾ける。
(2017.06.27 EX「林修の今でしょ!講座」)


●(ギターの)コードを開発した…!?
感覚重視の天才肌。中学から始めたテニスでは、小学時代からの経験者を始めたその日に打ち負かした武勇伝も。得意のギターやピアノに至っては、コードや音楽理論をまったく知らずに弾き始め、当時から音を聞いただけで再現ができたという。「“Em”とかの(ギターの)コードは自分で開発したと思い込んでいた」とみやぞん。「でも試しに正式に学んだら、まるで弾けなくなってしまったんです。僕は自由が好きなんでしょう」と自身を分析してみせた。
(2016.09.06 「オリコンスタイル」)


「ぷるっシュ!! いってきます!篇 みんなのCMソング完成 ver.」概要
タイトル :「ぷるっシュ!! いってきます!篇 みんなのCMソング完成 ver.」(15秒)
出演:ANZEN漫才
TVCMオンエア日:2018年3月19日(月)
オンエア地域 :全国
ブランドサイトURL:https://www.dydo.co.jp/purussh/


「みやぞんさん」は、今回の作品の出来栄えを聞かれ…「出来栄えは100点満点中1,000点です!!」と自信満々。稀代の天才(?)の自信作と言われれば、聞いてみないわけにはいかないだろう。
「振るソーダ」として話題沸騰中の「ぷるっシュ!!ゼリー×スパークリング」そのものだけではなく、TVCMとCMソングにも是非注目してほしい。


【Nicheee!編集部のイチオシ】

高橋ジョージの印税が桁違いだった件!!