銀座の高級クラブ「ル・ジャルダン」の元NO.1ホステスで、現在、株式会社TrueHeartの代表取締役として活躍する甲賀香織さんが、恋愛に関するいろいろな質問に答える「元NO.1ホステス香織社長の恋愛CLUB」。
≪今回のお悩み≫
こんにちは。
僕には付き合って3年半になる彼女がいます。
付き合い始めはなんとも思わなかったのですが、自分勝手な行動やしつこいLINEなど、彼女のちょっとした言動に腹が立つことがあります。
もちろん彼女のことは大好きなのですが、自分とは合わないのかな・・・?と思ったりします。
友人に相談したら、「倦怠期」だと言われ、「少し距離を取ったら?」とか、「別の女の子と遊んでみたら?」とアドバイスされました。
しかし、それが解決法になるのかな?と疑問に思っています。
香織先生!倦怠期を乗り越える方法を教えてください!!
(26歳/男性/会社員)
≪香織社長の答え≫
ねぇ、あなた、ソレ、誰に相談したんですか?
何?その友達。
倦怠期だから別の子と遊んでみたら?というアドバイス。
仮に別の子と遊ぶことが解決方法になるのであれば、あなたは一生、一定期間が訪れると浮気をしなければいけない、という呪縛に縛られることになるでしょう。
というか、そもそもそれは倦怠期が原因なのですか?
私は違うと思います。
倦怠期とかの問題ではなく、付き合い始めには見逃していたり、言いたくても言えなかった要望について
改善してほしいという希望がある、というだけですよね?
そんなこと、例えば夫婦なら日常茶飯事にあることですし、その程度のことでイチイチ悩んでいたら、誰とも一緒に暮らせないのではないかと思うのです。
お互いのハッピーのために、話し合いをして
例えばLINEの頻度について、受け取る側の状況や気持ちなどを伝えてみると良いと思います。
この場合、的確に伝わることが目的ですから、喧嘩腰だったり、文句を言われている感じに受け取られてしまうと逆効果です。
ですから、思いやりをもって、相手にも悪気がないことを前提に丁寧に伝えましょう。
「大好きなのに、〇〇の行動に関しては腹が立つことがある。直してくれたらさらに好きになれると思う。」と。
しかし、その前に確認しなければいけないことがあります。
彼女のしつこさなどが、誰の目から見ても彼女が自分勝手な行動なのか。
もし誰の目から見ても自分勝手な行動なのだとしたら、彼女のためにも、ちゃんと言ってあげるべきです。
一方、複数名に相談した時に「そのくらい普通だろー」という反応が多いのであれば、それはあなたの行動を改めるべきです。
彼女がLINEをしても、あなたがあまり反応しないことにヤキモキして何度も送ることになってしまっているのかもしれません。
自分や彼女の主観の前に、客観的に行動を判断することが先です。
そして、明らかに彼女の自分勝手な行動なのだとして、彼女自身と二人の未来のためにそれを伝えて、
それでも改善されないのだとしたら、別れるという選択肢も出てくることでしょう。
最後に、一番重要なアドバイスです。
大切な相談をする友達には、まともな人を選びましょう!!
1980年生まれ。
株式会社TrueHeartの代表取締役。
青山学院大学卒業。コンサルティング会社を経て、銀座でナンバー1ホステスとなる。
現在は、水商売のためのメールアプリ『LEGEND』の企画・販売、「お水大学」の運営、銀座や六本木の店舗への人材紹介などを行う。
株式会社True Heartホームページ:http://true-heart.co.jp/index.html
オミズコンシェル:http://omizu-concierge.com/
お水大学:http://omizudaigaku.jp/
※恋愛に関する質問大募集!
ニッチー!編集部では、香織社長に相談したい恋のお悩みを大募集しております。
悩みを相談したい方は、氏名・年齢・職業を記載し、下記までご連絡ください。
nicheee@fulltime.co.jp
※恋愛に関する質問大募集!
ニッチー!編集部では、香織社長に相談したい恋のお悩みを大募集しております。
悩みを相談したい方は、氏名・年齢・職業を記載し、下記までご連絡ください。
nicheee@fulltime.co.jp