おはこんにちこんばんは☆
伏美亜里紗です!
最近暑くなってきましたね。
夏に向けてトレーニングを頑張ってるんです!
なんて声を最近よく聞くようになりました!
ええこっちゃ〜〜(^◇^)ノ
(夏に向けてだけじゃなくて年中無休でやればいいのに・・・)←
ここで質問!!
夏よりも冬の方が痩せやすいのはご存知でしょうか??
それはなぜでしょう??
チッチッチッチッチッチッ……
・・・ファイナル・・・アンサー??
テテテ〜〜ン!!!
正解は!
基礎代謝が夏よりも冬の方が高いからです!!!!!!
※基礎代謝とは1日なにも運動をしなくても消費されるカロリーのことです。基礎代謝が高ければ高いほど特別な運動をしなくても消費されるカロリーが高いのです。
人間は体温を一定に保とうとします。
そのため、体温との外気温度が近くなる夏よりも
外気温度と体温の差が大きくなる冬の方が
体温を一定に保つために必要なエネルギーを使うので
冬の方が痩せやすい体になるのです!!
いやいやこれから夏なのに
冬の話をされても・・・
はい、そうですよね(>_<)スミマセン!
しかし、基礎代謝を上げる方法は他にもあります!
それは筋肉をつけることです。
筋肉はエネルギー消費量が多い為、筋肉量が多ければ基礎代謝も高くなります。
筋トレをして基礎代謝を上げよう!!!
先日の記事でも紹介しましたが
基礎代謝を維持する為にプロテインを摂取しましょう!
タンパク質が不足すると、筋肉が分解され減少し基礎代謝を下げてしまいます。
タンパク質を摂取して基礎代謝をキープなのです!!
私は今朝
プロテインシリアルを食べました笑
シェイカーでプロテインを作り、玄米ブランにかけて食べました!
美味しくて簡単で最高の朝食です!
次回もまた見てくれよな!!
じゃんけんぽん
ぱーーー( ´ ▽ ` )ノ
https://www.instagram.com/fushimi_arisa/
です
xoxoをなげ付けて間違えたのか?